- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県築上町
- 広報紙名 : 広報ちくじょう 2025年10月号(251号)
■新発見!! 藏内次郎作銅像 一般公開記念特別講演会
◇藏内氏と朝倉文夫-彫刻と庭園について話そう。
東洋のロダンと讃えられた彫刻家、朝倉文夫が大正7年(1918)に制作した藏内次郎作胸像が発見され、町に寄贈されました。旧藏内邸での一般公開を記念し、近代彫刻と庭園の専門家が大いに語ります。講演後は講師の案内で邸内を見学します。
日時:10月26日(日) 13:30~15:30
場所:旧藏内邸
定員:50人 ※先着順
講師:
仲隆裕 (京都芸術大学歴史遺産学科教授)
田中修二 (日本大学芸術学部美術学科教授)
内容:「藏内氏胸像と朝倉文夫について」「近代炭坑主の日本庭園について」他
申込方法:生涯学習課 文化財保護係に電話 【電話】52-3771
■前売券販売中 十三夜観月音楽会
◇城井谷に響く、美しい伝承の音色篠笛の夕べ
日本の伝統的竹管楽器「篠笛」の素朴な音色を庭園に浮かぶ十三夜の月景色とともにお楽しみください。
日時:11月2日(日) 18:30~19:45 開場17:30~
場所:旧藏内邸
定員:80人 ※先着順
出演:狩野泰一(篠笛)、柴田亮太郎(ギター)
前売券:全席指定2,000円 ※入館料込み。未就学児入場不可
■秋の企画展 きんからの世界展
明治時代の日本の工芸品として、西洋で高く評価された金唐革紙。日本各地の金唐革紙を復元制作した見本帖の額絵の数々を公開します。
期間:11月25日(火)まで
場所:旧藏内邸
※通常の入館料金のみでご覧になれます。
■旧藏内邸
休館日:毎週水曜日
開館時間:9:30~16:30
料金:一般(高校生以上)…310円、小中学生…100円
問合せ:旧藏内邸
【電話】52-2530
