- 発行日 :
- 自治体名 : 福岡県築上町
- 広報紙名 : 広報ちくじょう 2025年10月号(251号)
町内に10ある小中学校の地域学校協働活動を紹介します。
■コミュニティ・スクール 小原小学校
「主体的・協働的に学び、ふるさとへの誇りと愛着をもった人間性豊かな子どもの育成」を学校教育目標に、郷土(地域)とともにある学校づくりを進めています。
◇稲作体験
勤労の大切さや地域にある自然を学んだり自然の恵みのありがたさを感じたりしています。
田植え(6月)
稲刈り(9月)
脱穀(10月)
◇神楽
神楽を通してふるさとへの愛着を深めています。地域のイベントで演舞を披露し、地域に貢献しています。
小原神楽講による年10回の指導
おばらふれあい文化フェスタでの演舞披露(2月)
この他、10月に地域と小学校合同で行う運動会では、地域の方々と交流して、地域の一員としての意識を高めています。
◇中川文敏コミュニティ・スクール会長のコメント
稲作体験や神楽等、地域の皆様の支援により、児童数の少ない小学校が元気いっぱいです。これからもご支援お願いします。
問合せ:教育委員会 生涯学習課 社会教育係
【電話】(内線223)
