その他 その他のお知らせ(広報伊万里 令和7年10月号)
- 43/43
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県伊万里市
- 広報紙名 : 広報伊万里 令和7年10月号
■『広報伊万里』4月号21ページに掲載している『令和7年度予防接種実施医療機関』の情報に変更がありました。変更点は、伊万里有田共立病院の『こどもの予防接種』『乳児一般健診』が終了したことで、このことは、10月から適用されます。
■編集室から
取材先(7ページに記事)で、絶滅の危険性が高いとされている希少なチョウに出会いました。その名は『タイワンツバメシジミ』で、なぜこの名がついたかは、調べてもらいたいところですが、このチョウの幼虫が『シバハギ』しか食べないため、成虫もその生育場所にしか生息しておらず、保存会の皆さんは、シバハギの栽培や、生息地の草原を管理するため定期的に草刈りをし、また、売買や収集を目的とした捕獲者対策として、監視活動を当番制で行うなど一筋縄ではいかない保護活動を献身的に行っています。成虫は、約2週間しか生きられません。とても小さい体でゆっくりと飛んでいく姿が、どこかはかなげで、翅に描かれた模様が刹那的な美しさを放っているようでした。(輝)
■情報発信
・ホームページ
・フェイスブック
・エックス
・ライン
・インスタグラム
※詳細は、本紙掲載2次元コードからご覧ください。
■人の動き
令和7年9月1日現在
人口:51,033人(-46)
男:24,962人(-32)
女:26,071人(-14)
世帯:23,907世帯(-3)
( )は前月比
■広報伊万里
発行日:令和7年10月1日
発行編集:伊万里市情報政策課広報係
〒848-8501佐賀県伊万里市立花町1355番地1
【電話】(0955)23-4315(直通)
印刷:株式会社三光
この冊子は、1部当たり約30円で作成しています(人件費など間接経費は含まれていません)。また、企業広告による掲載料は、広報伊万里の作成費の貴重な財源となっています。
この広報紙は、環境保全のため、FSC(R)認証紙を使用しています。
