伊万里市(佐賀県)
新着広報記事
-
くらし
《特集》令和6年度 決算報告(1) 令和6年度の市の決算概要がまとまりました。 皆さんからの税金などをもとに、さまざまな事業を行う一般会計と、医療や介護など特定の事業を行う特別会計、また、公営企業として独立採算で事業を行う企業会計や市有財産の決算概要をお知らせします。 ■一般会計の状況 一般会計の決算額は、歳入総額(1年間に市に入ってきたお金)が369億9,489万円、歳出総額(1年間に市が使ったお金)が361億8,139万円で、差...
-
くらし
《特集》令和6年度 決算報告(2) ■特別会計の状況 『特別会計』は、決められた特定の事業を行う場合に、特定の収入をもってその事業に充てる会計で、一般会計とは区別して経理しています。 市には3つの特別会計があり、いずれの会計も私たちの暮らしを支える大切なお金です。 ■企業会計の状況 『企業会計』は、公営企業法に定められた独立採算を基本とした会計で、市には3つの企業会計があります。 ※各事業の資本的収支における不足額については、内部留...
-
くらし
《特集》令和6年度 決算報告(3) ■いまり家の家計簿は? 市の財政状況を『わが家の家計簿』として考えてみましょう。 令和6年度一般会計決算の歳入のうち市税80億4,300万円と地方交付税などの82億8,502万円を合わせた、163億2,802万円を給料400万円の家計に置き換えた『いまり家の家計簿』(左下表)を作成しました。 ▽5割以上は給料以外の収入 令和6年度の『いまり家』の収入を見ると、支出を賄う収入を確保するために、預貯金...
-
子育て
令和7年度4月実施 全国学力・学習状況調査の結果 小学校6年生と中学校3年生を対象に、国語、算数・数学、理科の学力調査と学習意欲や生活のことなどを調査する、全国学力・学習状況調査がありました。 調査結果については各学校で分析し、課題を明らかにして具体的な対策を考え、授業の改善や家庭学習をはじめとする基本的な生活習慣の定着につなげます。 1学力調査(正答率) ◆小学校(第6学年) ▽良好だった項目 国語:『言語の特徴や使い方に関する事項』 算数:『...
-
子育て
地域の宝である希少なチョウを観察 9月8日、南波多町の大野岳山頂付近で、南波多郷学館6年生の児童16人が『大野岳タイワンツバメシジミ保存会』の皆さんと一緒に、佐賀県レッドリスト絶滅危惧1.類に分類される希少なチョウ『タイワンツバメシジミ』の成虫とその卵を観察しました。 この観察会は、地域の自然環境を学び体験することで、地域を愛する心を育てようと、羽化の時期に合わせて毎年行われているものです。 児童たちは、そう簡単には見つけることが...
広報紙バックナンバー
-
広報伊万里 令和7年10月号
-
広報伊万里 令和7年9月号
-
広報伊万里 令和7年8月号
-
広報伊万里 令和7年7月号
-
広報伊万里 令和7年6月号
-
広報伊万里 令和7年5月号
-
広報伊万里 令和7年4月号
-
広報伊万里 令和7年3月号
-
広報伊万里 令和7年2月号
-
広報伊万里 令和7年1月号
-
広報伊万里 令和6年12月号
-
広報伊万里 令和6年11月号
-
広報伊万里 令和6年10月号
自治体データ
- 住所
- 伊万里市立花町1355-1
- 電話
- 0955-23-2111
- 首長
- 深浦 弘信
