くらし まちの話題

■6/3(火) 佐賀県社会教育委員連絡協議会表彰受賞
小城市社会教育委員の長𥔎兼治(ながさきけんじ)さん(牛津町)が、長きにわたる社会教育推進の貢献に対して贈られる「佐賀県社会教育委員連絡協議会表彰」を受賞されました。
おめでとうございました。
今後益々のご活躍を期待いたします。

■6/27(金) 少林寺拳法佐賀小城道院の選手が表敬訪問
5月に開催された「佐賀県高等学校総合体育大会少林寺拳法競技」の男子組演武で、原田裕基(はらだゆうき)さんと馬場悠成(ばばゆうせい)さんが2位、「佐賀県中学生少林寺拳法大会」の男子単独演武で、小副川尊仁(おそえがわたかひと)さんが1位となられ、結果報告のため表敬訪問されました。
原田さん・馬場さんは九州大会・インターハイへの出場権を獲得され、小副川さんは全国大会への出場が決定しました。

■6/12(木)・19(木) 漁協芦刈支所青年部・女性部による出前授業が行われました
芦刈観瀾校4年生のクラスで、佐賀県有明海漁業協同組合芦刈支所青年部・女性部による出前授業が行われました。
青年部では、おいしい海苔が作られるまでの座学や実際に使用する海苔網を使った海苔の擬似収穫体験など、座学だけでなく体験を通じた授業が行われました。
また、女性部では、地元で生産された海苔を使った海苔巻きロールサンドを作る体験型授業が行われ、子どもたちはそれぞれの授業を通して、海苔のおいしさや魅力を実感し、楽しく学んでいました。

■6/15(日) 小城町女性ミニバレーボール大会を開催しました
令和7年度小城市小城町女性ミニバレーボール大会を開催しました。今年は8チームが参加し、白熱した試合が繰り広げられました。

○6人制の部
優勝:萩ノ町
2位:松尾
3位:コスモス 西小路

■7/3(木) 寄贈ありがとうございます
牛津町出身で、独立美術協会会員で佐賀美術協会前理事長の北島治樹(きたじまはるき)さんから洋画の大作「古い街」を小城市健康スポーツセンターアイル(牛津町)に寄贈いただきました。北島さんは「小城や牛津の街の味わい深い色と質感を抽象表現しており、これからも豊かであり続けて欲しいとの想いで制作しました」と語られていました。
いただいた作品はラウンジに展示していますので、ぜひご鑑賞ください。ありがとうございました。

■7/3(木) 芦刈JVCが全国大会に出場決定
6月に開催された「スミセイVitalityカップ第45回全日本バレーボール小学生大会」の男女混合の部で、芦刈ジュニアバレーボールクラブが見事優勝され、8月開催の全国大会出場前に表敬訪問されました。選手の皆さんが、全国大会に向け意気込みを語ってくれました。

■7/9(水) 交通安全の願いをこめて「ストラップ」をプレゼント
小城市地域婦人会では、子どもたちが元気で交通事故にあわないようにと願いをこめて、会員手作りの「交通安全ストラップ」を小城市内8校の小学1年生、361人にプレゼントしました。
新1年生の皆さん、交通事故には気をつけて、楽しい学校生活を送ってください。