- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県基山町
- 広報紙名 : 広報きやま 2025年7月号
4月中に基山町内で起きた犯罪・事件の発生件数及び内容についてお知らせします。
番号1.インターネットで商品を購入したが、代金を支払ったものの商品が届かなかったもの。
番号2.携帯電話のライングループに勝手に招待され、その後、投資名目で数回にわたり現金をだまし取られたもの。
番号3.お寺の敷地内にあるお堂内からろうそく立て等が盗まれたもの。
番号4.飲食店の暖簾が破られていたもの。
番号5.スーパーで買い物中、自転車のかごに入れておいたリュックサック等が盗まれたもの。
番号6.コンビニエンスストアで買い物中、車内に置いていた手提げバッグが盗まれたもの。車両は無施錠。
番号7.自宅を留守にしていて帰宅したところ、家屋内から物音がするとのことで通報。その後、被疑者は逃走。
番号8.番号7の被疑者が、警察官の姿を見て逃走し、その後、工場敷地内に侵入したことで、被疑者は検挙。
番号9.自転車で公園に遊びに行き、自転車を駐輪。その後、帰ろうとしたところ、後輪のタイヤがパンクさせら
れていたもの。
番号10.無施錠の小屋内から動力噴霧器が盗まれたもの。
番号11・12.同一被害者であり、インスタで知り合った人物から投資名目で数回にわたり現金をだまし取られ
たもの。番号11と12の発生日時が違うのは、投資の相手が違うため。
番号13.自宅のカーポート内からベビーカー1台が盗まれたもの。
番号14.けやき台駅前の駐輪場から自転車1台が盗まれたもの。自転車は無施錠。
問合せ:住民課 くらしの安心・安全係
【電話】85-8171