くらし 生活支援コーディネーターだより Vol.14

■生活支援コーディネーター訪問中
生活支援コーディネーター6人が2人1組で訪問させていただいています。
高齢者の方々が生活の中で困りごとや悩み事を抱え込み、地域で孤立することがないよう、生活支援コーディネーターがご自宅を訪問させていただき、生活状況や困りごとをお伺いしております。
・健康・認知機能のこと
・家族のこと
・買物・通院のこと
・介護予防のこと
・介護(保険)のこと
・免許証返納のこと
困り事や心配事を抱えた方がおられましたら、一人ひとりの状況に応じた支援につなぐサポートをさせていただきますので、気軽にお声掛けください。

■豆知識 熱中症と夏バテの違い
熱中症は、高温・多湿な環境で体温調節がうまくいかず、急激に体温が上昇したり、脱水症状を起こしたりする急性の症状のことです。夏バテは、気温の変化や冷房による冷え、不規則な生活などで自律神経のバランスが崩れることで起こる、慢性的な体調不良のことです。

プラチナ社会政策課 生活支援コーディネーター
神﨑・名倉・秀島・神盛・澤山・江夏
【電話】85-7056

問合せ:プラチナ社会政策課 プラチナ社会政策係
【電話】85-7056【FAX】92-7184