- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県基山町
- 広報紙名 : 広報きやま 2025年11月号
■第9回きやま創作劇「夢を継ぐ者」公演へお越しください!
今年も公演します、きやま創作劇!舞台は江戸時代。基山が基肄養父(きやぶ)とよばれ、対馬藩田代領だった頃のお話です。武士、商人、農民。違う立場の若者たちが、身分を越え、生きることの意味、「夢とはすなわち…」の意味を見つけ、未来へと歩む感動作!!今年も基山の歴史を味わいに来てください!!
日時:12月14日(日)
・1回目 午前11時30分~(開場 午前11時)
・2回目 午後4時~(開場 午後3時30分)
※1回目、2回目とも公演内容は同じ
場所:基山町民会館 大ホール
定員:各回800人(先着順)※事前申込やチケット配布はありません。開場時間にお越しください。
入場料:無料(全席自由)
主催:きやま創作劇実行委員会・基山町・基山町教育委員会
問合せ:まちづくり課 文化・スポーツ係
【電話】92-7935
■赤ちゃんハイハイレース
要事前申込
一人歩きをする前のハイハイをするお子さんであれば、どなたでも参加できます。ハイハイの時期は今だけですので、ぜひご参加ください。参加者全員に参加賞のプレゼントもあります。※要事前申込
日時:12月14日(日)
(1)午前10時~
(2)午前10時30分~
(3)午前11時~
(4)午前11時30分~
※時間は事前申込の際に決定します。
※当日の参加受付はありません。
場所:基山町保健センター 1階
受付時間:開始時間の10分前から
定員:20人程度(先着順)
参加費:無料
申込期間:11月4日(火)~11月28日(金)までに電話にてお申し込みください。
問合せ・申込み:健康増進課 母子保健係
【電話】92-2045
■デジタル推進委員による初歩的なスマホ相談
デジタル推進委員によるスマートフォンの使い方などの相談を行います。スマホについて、ちょっと聞きたいこと、相談してみませんか?
※相談内容は初歩的なものが対象となります。
日時:12月14日(日)午前10時~午後3時
場所:町民会館1階 視聴覚室
その他:参加費無料、申し込み不要
※デジタル推進委員は、デジタル庁に任命され、デジタル機器・サービスに不慣れな方等に対し、利用のサポートを行います。
問合せ:企画政策課 広報・情報管理係
【電話】92-2188
