くらし こんにちは!KATAレンジャーです。

竹崎観世音寺に古くから続く夏の伝統行事「きうり封じ祭り」に初めて参加しました。
キュウリに願いごとを書いた紙を巻き、護摩法要のあと本堂西側のきうり塚に奉納するというものでした。なんと、キュウリは1か月程度で蒸発して無くなり、それとともに封じ込めた病気や災いも無くなるとのこと!1か月後、キュウリの姿が楽しみですね。

問合せ:KATAラボ
【電話】0954-62-7662