太良町(佐賀県)

新着広報記事
-
健康
胸部レントゲン検診バスで地区を巡回します 10月27日(月)から10月31日(金)まで、結核・肺がん検診として、胸部レントゲン検診バスで地区を巡回します。日程は本紙3ページのとおりです。近くにバスがきますのでこの機会にぜひ受診しましょう。 結核は、未だに全国で毎年1万人ほどの患者が発生しており、佐賀県内でも毎年70名前後が結核を発症しています。患者の多くは、数十年前に結核菌に感染していたと思われる高齢者ですが、若い世代であっても感染・発症...
-
健康
『かかりつけ薬剤師・薬局』と健康相談 皆さんはなんでも気軽に相談できる『かかりつけ薬剤師・薬局』をお持ちですか?かかりつけ薬局とは「普段利用している相談しやすい薬局」で、かかりつけ薬剤師は「普段利用している薬局の中で何でも相談しやすい・話しやすい薬剤師」のことです。 ●『かかりつけ薬剤師・薬局』を決めておくと あなたがもらっているお薬を、ひとつの薬局でいつも同じ薬剤師が確認することで、いくつもの医療機関から同じようなお薬が出ていないか...
-
健康
令和7年度 結核・肺がん検診地区回り日程表 ・当日は受診票・健康手帳をご持参ください。 ・該当地区日に、受診できない方は、 都合のよい会場でご受診ください。 ・集団健診や病院で胸部レントゲンを受けた方は、今回の地区回りは対象外となります。 ・マスクを着用してご来場ください。体調不良時は受診をお控えください。
-
健康
季節性インフルエンザワクチン・新型コロナウイルスワクチンについて 10月から季節性インフルエンザワクチンおよび新型コロナウイルスワクチンの接種が始まります。ワクチン接種には、発症予防・重症化予防の効果があるとされています。 65歳以上の方等は助成がありますので、接種を希望される場合はかかりつけ医へご相談ください。 (留意事項) ・実施期間は医療機関によって異なります。 ・インフルエンザワクチンと新型コロナワクチンについては、医師が必要と認めた場合、同時接種ができ...
-
子育て
子ども等インフルエンザ予防接種費用助成について 太良町では、任意インフルエンザ予防接種の費用を以下のとおり助成します。 対象者:高校生以下の者。または、その子どもをもつ保護者 ※高校生以下とは平成19年4月2日以降に生まれた者 期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)(医療機関により実施期間が異なります) 予約方法:直接かかりつけの医療機関に予約 接種回数:12歳以下は2回接種、13歳~18歳以下は1回接種(接種日時点年齢)保護者は1回...
広報紙バックナンバー
-
町報たら 令和7年10月号
-
町報たら 令和7年9月号
-
町報たら 令和7年8月号
-
町報たら 令和7年7月号
-
町報たら 令和7年6月号
-
町報たら 令和7年5月号
-
町報たら 令和7年4月号
-
町報たら 令和7年3月号
-
町報たら 令和7年2月号
-
町報たら 令和7年1月号
-
町報たら 令和6年12月号
-
町報たら 令和6年11月号
-
町報たら 令和6年10月号
-
町報たら 令和6年9月号
自治体データ
- HP
- 佐賀県太良町ホームページ
- 住所
- 藤津郡太良町大字多良1番地6
- 電話
- 0954-67-0311
- 首長
- 永淵 孝幸