- 発行日 :
- 自治体名 : 佐賀県太良町
- 広報紙名 : 町報たら 令和7年11月号
太良町では、佐賀県障害者月間において障害福祉の普及啓発と障害者の自立と社会参加の促進等を目的に次のイベントを実施します。
(1)障害者施設の生産物等の販売会
太良町内の障害者就労施設等の利用者が丹精込めて育てられた農産物や加工品を販売します。
日時:11月20日(木)10時~15時(予定)
場所:太良町役場庁舎前
出店事業所:
[1]佐賀西部コロニー
蜜たっぷりの甘い焼き芋等の販売
[2]アシスト佐賀
こだわり卵とその卵を使ったスイーツの販売
※無くなり次第終了
(2)佐賀県障害者月間のぼり旗の設置
期間:11月14日(金)~12月15日(月)
場所:太良町役場庁舎周辺
(3)障害に関するマークの展示
期間:11月14日(金)~12月15日(月)
場所:太良町役場1Fロビー(デジタルサイネージ)
(4)太良町役場庁舎のライトアップ
太良町役場庁舎を障害者週間のシンボルカラーであるイエローでライトアップします。
期間:12月3日(水)~12月9日(火)19時~22時
場所:太良町役場庁舎前
■障害者週間(毎年12月3日~9日)
国では、国民の間に広く基本原則に関する関心と理解を深めるとともに、障害者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加することを促進するため、法律で「障害者週間」を定めています。
■障害者月間(毎年11月15日~12月14日)
佐賀県では、県民誰もが相互に人格と個性を尊重し支えあう共生社会を目指し、障害者に対する県民の理解を図るため、条例で「佐賀県障害者月間」を定めています。
問い合わせ先︎:町民福祉課 福祉係
【電話】67-0718
