イベント ながさきピース文化祭2025

場所:企画展示室(ミライon1階)
時間:10:00~18:00
料金:無料
休館日:月曜(祝日除く)、10/31(金)・11/4(火)

問合せ:歴史資料館
【電話】48・5050

◆「おおむら健康・福祉まつり」内での作品展
場所:プラットおおむら/プラザおおむら
期間:10月25日(土)~30日(木)
市内の障がいのある人が制作した絵画・書道・工芸品の公募作品を展示します。
※11月2日(日)に市長賞の表彰式を行います。

問合せ:障がい福祉課
【電話】20・7306

◆大村市舞台芸術祭(寿古踊出演)
場所:さくらホール
料金:300円(高校生以下無料)
日時:10月26日(日) 13:00~16:50
市文化協会所属の文化団体が発表する舞台芸術祭。国重要無形民俗文化財である郡三踊の「寿古踊」が出演します。

問合せ:市文化協会事務局(文化振興課内)
【電話】53・4111

◆〔要申込〕ミライアート展表彰式・ライブペイント・講演会
場所:ミライon(1階多目的ホール)
日時:11月15日(土) 13:30~16:00
ミライアート展(11/8~13)の表彰式と画家・太田宏介氏のライブペイント、太田氏のお母様による講演会を開催します。

問合せ:障がい福祉課
【電話】20・7306

◆〔要申込〕響け!大村讃歌 ~祈りと水の旅人~
場所:さくらホール
料金:無料
日時:11月2日(日) 14:00~(13:30開場)
本市在住の詩人・髙塚かず子氏が書き下ろした「大村讃歌」の詩に、大島ミチル氏が作曲。長崎OMURA室内合奏団の演奏とともにお届けします。
出演:
・指揮・作曲…大島ミチル
・朗読…馬場敦子
・合唱…大村混声合唱団・女声合唱団えん・旭が丘小学校合唱クラブほか
・演奏…長崎OMURA室内合奏団
定員:500人(先着順、1組2人まで)
申込:専用フォーム・往復はがき(代表者氏名、人数、住所、電話番号を記載)
※受付10月1日(水)~
〒856-0820 協和町703-1 長崎OMURA室内合奏団宛
※当日入場不可、未就学児入場不可

問合せ:長崎OMURA室内合奏団
【電話】47・6537(平日9時~16時)