大村市(長崎県)

新着広報記事
-
くらし
長崎空港開港50周年 このさきも、ながさきとともに。(1)
◆コロナ禍からの復活へ 昭和50年5月1日、世界初の本格的な海上空港として長崎空港が誕生し、今年で50周年を迎えます。 大村湾に浮かぶ箕島(みしま)を埋め立て建設された長崎空港は、当時の最新設備を備え、騒音問題も少ないことから、国内でもモデル的な存在でした。初の国際線は昭和54年に就航した上海線で、中国行きとしては東京・大阪に次ぐ、国内3番目の路線。その翌年には3千メートルの滑走路の供用を開始。数…
-
くらし
長崎空港開港50周年 このさきも、ながさきとともに。(2)
◆長崎空港をささえるひと 「長崎に貢献できる仕事がしたい」という思いで長崎空港での勤務を始めた八久保さん。大学卒業後総合職として入社し、2年目を迎えた現在は、1階の案内所で館内施設や県内の交通・観光などの案内を担当しています。大村生まれ、大村育ちの八久保さんにとって、長崎空港は身近にあるものの、非日常的で特別な空間でしたが、働き始めて「非日常でありつつ、多くの人が行き交う、たくさんの出会いがあるあ…
-
くらし
市政トピックス~お知らせ 高齢者へ交通費の一部を助成します
助成方法:バスやタクシー、JRで使える交通系ICカード「nimoca(ニモカ)」を交付します。 助成額:5,000円(カード保証料500円含む) ※カード保証料は初回のみ。カード返却時に返金されます。 ※2年目以降は、交付したニモカに5,000円分のポイントを付与します。 対象:次の全てに該当する市民 ・令和8年4月1日時点で75歳以上 ・自動車(原付・自動二輪車含む。小型特殊自動車は除く)の運転…
-
くらし
市政トピックス~お知らせ 市戦没者追悼式
今年は戦後80年の節目の年です。 日時:5月23日(金) 10:30~ 場所:さくらホール ※遺族の章は各地区遺族会世話人を通じて配布しています。届いていない場合は、遺族会(プラットおおむら3階)で受け取ってください。 問合せ:福祉総務課
-
くらし
市政トピックス~お知らせ マイナンバーカードの土曜交付を開始します
毎月第2・4土曜の開庁時にマイナンバーカードの交付を行います(完全予約制)。 開始日:4月26日(土) 時間:8:45~11:40 場所:市民課マイナンバーカード窓口 問合せ:市民課
広報紙バックナンバー
-
広報おおむら 2025年5月号(No.1549)
-
広報おおむら 2025年4月号(No.1548)
-
広報おおむら 2025年3月号(No.1547)
-
広報おおむら 2025年2月号(No.1546)
-
広報おおむら 2025年1月号(No.1545)
-
広報おおむら 2024年12月号(No.1544)
-
広報おおむら 2024年11月号(No.1543)
-
広報おおむら 2024年10月号(No.1542)
-
広報おおむら 2024年9月号(No.1541)
-
広報おおむら 2024年8月号(No.1540)
-
広報おおむら 2024年7月号(No.1539)
-
広報おおむら 2024年6月号(No.1538)
-
広報おおむら 2024年5月号(No.1537)
自治体データ
- HP
- 長崎県大村市ホームページ
- 住所
- 大村市玖島1-25
- 電話
- 0957-53-4111
- 首長
- そのだ 裕史