イベント 【情報ひろば】催し

■ペタンク大会
コート上にあるサークルを基点とし、ビュットと呼ばれる目標球にボールを投げ合い、相手より近づけて得点を競うフランス発祥の球技・ペタンク大会を開催します。誰でも気軽にできるスポーツです。家族や友達と参加してみませんか。
期日:11月22日(土)
時間:午前8時45分開会
場所:スポーツパレス大アリーナ
参加料:1チーム千円
持ってくる物:飲み物、体育館シューズ
チーム編成:1チーム選手3人、補員1人
申込方法:市社会教育課(市役所4階4-2番窓口)か各コミセンにある申込用紙で申し込んでください。申込用紙は市ホームページからもダウンロードできます。
申込期限:11月14日(金)

申込・問合せ:スポーツ推進委員協議会事務局(市社会教育課内)

■体力テストを受けてみませんか?
総合型地域スポーツクラブ「カルヴァーリョ・ラッソ人吉」で、体力テストを行います。自分の体力をチェックしてみませんか?
期日:10月24日(金)
時間:午後7時~(受付:午後6時30分~)
場所:スポーツパレス大アリーナ
対象者:カルヴァーリョ・ラッソ人吉会員、一般市民(小学生~79歳)
定員:30人程度
参加料:無料
テスト調査種目:身長、体重、握力、上体起こし、長座体前屈など
持ってくる物:スポーツシューズ(室内履き)、タオル、飲み物
申込期限:10月17日(金)
申込方法:2次元コードを読み取って申し込んでください。

問合せ:市社会教育課スポーツ振興係

■オクトーバーランandウオーク
オクトーバー・ランandウオークは、スマホアプリを使って走行距離や歩数を競う1カ月間のオンラインイベントです。
暑さが和らぎ体を動かしたくなる10月は、走ったり歩いたり気持ちよく運動ができる季節。全国のランナー、ウオーカーで競い合いましょう!
オクトーバー・ラン&ウォークは、さわやかな秋にあなたが踏み出す1歩を全力応援します!
期間:~10月31日(金)
参加方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:市社会教育課スポーツ振興係

■第70回人吉球磨総合美展
入賞・入選作品、会員・会友の作品のほか、人吉球磨の高校生の作品を展示します。芸術の秋を感じてみませんか。
期間:10月18日(土)~23日(木)
時間:午前9時~午後5時(10月18日(土)は午前10時30分~、10月23日(木)は~午後3時)
場所:スポーツパレス大アリーナ
作品受付:10月11日(土)・12日(日)
入場料:無料

問合せ:人吉球磨総合美展運営委員会事務局(市文化課内)

■第79回犬童球渓(きゅうけい)顕彰音楽祭個人コンクール本選
8月に開催した独奏・独唱部門の予選を勝ち抜いた小・中・高校生38人が、最優秀賞「球渓賞」を目指して練習の成果を競います。
「球渓賞」受賞者は、11月13日(木)の「学校発表会」に出演予定です。
期日:10月26日(日)
時間:午前9時30分
場所:カルチャーパレス小ホール
入場料:無料

問合せ:市文化課文化政策係

■第50回人吉文化祭
人吉文化協会では、会員の日頃の研究や練習成果を発表する人吉文化祭を開催します。ぜひご来場ください。

◇美術工芸作品展・いけばな展・盆栽展
期日:11月1日(土)・2日(日)
時間:午前10時~午後5時(2日(日)は~午後4時)
場所:カルチャーパレス
入場料:無料

◇茶会
期日:11月2日(日)
時間:午前10時~午後2時
場所:カルチャーパレス教養室
入場料:500円

◇舞台芸術祭
期日:11月2日(日)
時間:午後1時30分(開場は午後1時~)
場所:カルチャーパレス小ホール
入場料:500円(中学生以下は無料)
※舞台芸術祭、茶会のチケットは市文化課(カルチャーパレスコミュニティ棟1階)で購入できます。

問合せ:人吉文化協会事務局(市文化課内)

■人吉城歴史館企画展
令和2年7月豪雨災害で、市内にある多くの文化財が被災しました。未来に伝えるための修復を終えた歴史資料の数々を迎え、人吉城歴史館の秋季企画展として「おかえり、ふるさとの宝物展―被災文化財の修復と軌跡―」を開催します。ぜひご来館ください。
期間:10月3日(金)~12月21日(日)
時間:午前9時~午後5時(入館は~午後4時30分)
場所:人吉城歴史館特別展示室
入館料:330円(高校生以下無料)

問合せ:市文化課文化財係

■第10回人吉・球磨美術連盟作品展
人吉・球磨美術連盟の会員や人吉球磨の高校生・保育園児の作品を展示します。同連盟には誰でも加入できます。作品展に参加したい人はご連絡ください。
期間:11月6日(木)~9日(日)
時間:午前9時~午後5時30分(9日(日)は~午後4時)
場所:多良木町交流館石倉(球磨郡多良木町多良木1543番地1)
入場料:無料

問合せ:人吉・球磨美術連盟事務局
【電話】080-5205-4634

■MOZOCA(もぞか)森のお話し会(参加無料)
期日:11月1日(土)
時間:午前11時20分~
場所:人吉鉄道ミュージアムMOZOCAステーション868 2階

問合せ:森のお話し会事務局
【電話】080-6437-2071