- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉東町
- 広報紙名 : 広報ぎょくとう 令和7年7月号
宮本 茂生
こんにちは!多文化共生担当の宮本です。
今年度の日本語カフェは、日本の生活に慣れた外国の人たちにも、より便利に過ごして頂けるよう、コンビニでのキャッシュレス決済や、お得なアプリなどについても話しています。そんな中、私たちが知らないようなアプリやサービスを利用している人もいて、日本のことでも、こちらが学ぶことも多いです。6月には、町内のスリランカレストランをお借りして、世界のお茶を試飲しながら、各国のお茶文化についても話しました。
また、木葉小学校の6年生と山北小学校の4年生のクラスでは、現在、JICA海外協力隊としてチリで活動している役場職員とオンラインで繋がり、現地の生活やチリの小学校の様子を見ながら、国際理解教育の取り組みも行うことができました。チリの小学生から沢山のメッセージをもらい、子どもたちも興味深々でした。また広報誌のローカルニュースでもご報告します!