- 発行日 :
- 自治体名 : 熊本県玉東町
- 広報紙名 : 広報ぎょくとう 令和7年8月号
日時:9月5日(金)・6日(土)
受付時間:午前8時~午前10時
場所:ふれあいの丘保健センター
※協会けんぽ被扶養者も特定健診が受診できます。希望者は事前に玉東町役場保健こども課へご連絡ください。必ずマイナ保険証と受診券の持参をお願いします。
令和7年8月ごろご案内の通知を発送いたします。
健康検査など
がん検診など
(※胃がん検診、腹部超音波、乳がん検診、子宮頸がん検診は9月6日(土)のみ実施します。)
(年齢は令和8年3月31日時点の年齢です)
■健診はあなたを守る「盾」になる。
健診でみつかるのは、病気だけでなく、病気の兆候がないという安心がみつかる機会でもあります。年に1度の特定健診で、あなたの健康を守りましょう。
■必見!!!今年から、集団健診にて骨粗鬆症の健診がスタートします!!!
40歳からはじめる「骨粗鬆症検診」知らないうち(無症状)にやってくる「いつのまにか骨折」を防ぐ第1歩です!
▽40歳以上になったら、自分の骨量を知るべき年齢!
女性は、30代後半から40代半ばにかけて閉経を迎え心身の変化が生じはじめるプレ更年期を迎えます。その時期の40歳ごろに自分の骨量を一度測って知っておくと、骨粗鬆症を予防することができます。
対象者:40歳以上の女性
料金:1,000円
先着20人限定です!
問い合わせ先・お申し込み:保健こども課
【電話】85・3135