くらし 人権擁護委員として委嘱されました

人権擁護委員は、国民の基本的人権を守り、人権が大切なものであることを国民に知ってもらうため、法務大臣から委嘱されて活動する民間のボランティアの方々です。現在、全国で約14,000人(うち竹田市9人)の人権擁護委員が地域において積極的な活動を行っています。
この度、7月1日付けで人権擁護委員として法務大臣からの委嘱を受けた方々をご紹介します。
※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。
※3人の方、皆さん再任です。
法務局においては、電話やメール、面接による人権相談を行っています。困っていること、悩みごとがあれば、お気軽にご相談ください。相談は無料で、秘密は堅く守られます。

問合せ:
大分地方法務局人権擁護課【電話】097-532-3161
大分地方法務局竹田支局【電話】62-2315