- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県竹田市
- 広報紙名 : 広報たけた 2025年8月 NO.245
■健康診査について
早期発見・治療のために、年1回の健康診査を受けましょう。
後期高齢者医療制度に加入されている75歳以上の方には、健康診査受診券を4月に送付しています。
有効期限は、令和8年3月31日までです。
※施設健診や個別医療機関健診を受ける場合は予約が必要
持参するもの:
・健康診査受診券(オレンジ色のハガキ)
・マイナ保険証または資格確認書
■後発医薬品(ジェネリック医薬品)をご存じですか?
先発医薬品(新薬)の開発には、長い年月と莫大な費用がかかります。一方、ジェネリック医薬品は、先発医薬品に比べて低価格で購入できます。
まずは、かかりつけ医や薬局の薬剤師へご相談ください。直接言いづらい方は、保険健康課窓口に設置または、7月送付の新しい資格確認書に同封の「後期高齢者医療のしおり」に掲載しています「ジェネリック医薬品希望カード」を薬局にてご提示ください。
・先発医薬品より安価で経済的
・効き目や安全性は先発医薬品と同等
■還付金詐欺にご注意!-不審な電話・訪問にご注意ください-
全国各地で還付金詐欺が発生しています。「年金の払い戻しがある」「医療費の戻りがある」といった言葉で、通帳やキャッシュカード等をだまし取られたり、ATMに誘導されて口座から現金を引き出されるなどの被害が発生しています。
不審に思われた際は、保険健康課または後期高齢者医療広域連合までご連絡をお願いします。
問合せ:
大分県後期高齢者医療広域連合 事業課保健係【電話】097-534-1771(代表)
保険健康課 国保・高齢者医療係【電話】63-4810