竹田市(大分県)
新着広報記事
-
くらし
市内4地区目の地域運営組織『コミュニティわくわく入田』発足! 9月27日、入田地区で新たな地域運営組織である『コミュニティわくわく入田』が発足しました。これまで本市では、明治・宮砥・松本地区で地域運営組織が設立されており、市内4地区目となります。 ■地域運営組織とは? 旧小学校区等を1つの区域として、地域住民やさまざまな関係団体が連携・協力し、地域の課題解決と持続可能な地域運営の実現に向けて主体的に活動する組織です。人口減少や高齢化が進む地域で、地域活動の維...
-
くらし
人口の動き ※令和7年10月1日現在の住民基本台帳による
-
くらし
11月1日は「おおいた教育の日」 平成17年3月31日に施行された「おおいた教育の日」は、今年で21年目を迎えます。県民の教育に対する関心と理解を深め、学校、家庭および地域社会が相互に協力することにより、明日の大分を担う心豊かでたくましいこどもを育成するとともに、生涯にわたって自ら学び、郷土を愛し、地域社会の振興に主体的に参加する人づくりを進めるため、「おおいた教育の日」が設けられています。 毎年11月30日までの普及期間中にさま...
-
健康
竹田市立こども診療所 今年も忘れず!家族みんなでインフルエンザワクチン接種 お子さんだけでなく、ご家族の方も一緒に接種ができます! ▽フルミスト点鼻液 フルミストは注射ではなく、鼻へ噴霧するタイプのワクチンです。 ▽皮下注射 接種回数: ※60~64歳の方で一定の基礎疾患がある方は、定期接種ができます。 ▽ワクチンの簡単な比較表 ■スマホをかざして受付完了、マイナカードも忘れずに 非接触の来院受付 必要なもの: ・診察券(スマートフォン) ・マイナ保険証(健康保険証) ・...
-
スポーツ
輝け!竹田の星 全国大会、九州大会出場報告に訪れた皆さんをご紹介します。 (敬称略)※詳しくは本紙をご覧ください。 ■JOCジュニアオリンピックカップ 第56回U16陸上競技大会 種目:ジャベリックスロー 日程:10月17日(金)~19日(日) 開催地:三重県 ■第24回全国障害者スポーツ大会(陸上競技) 種目:立幅跳、ソフトボール投げ 日程:10月25日(土)~27日(月) 開催地:滋賀県 ■第41回日本少年野...
広報紙バックナンバー
-
広報たけた 2025年11月 NO.248
-
広報たけた 2025年10月 NO.247
-
広報たけた 2025年9月 NO.246
-
広報たけた 2025年8月 NO.245
-
広報たけた 2025年7月 NO.244
-
広報たけた 2025年6月 NO.243
-
広報たけた 2025年5月 NO.242
-
広報たけた 2025年4月 NO.241
-
広報たけた 2025年3月 NO.240
-
広報たけた 2025年2月 NO.239
-
広報たけた 2025年1月 NO.238
-
広報たけた 2024年12月 NO.237
-
広報たけた 2024年11月 NO.236
-
広報たけた 2024年10月 NO.235
自治体データ
- HP
- 大分県竹田市ホームページ
- 住所
- 竹田市大字会々1650
- 電話
- 0974-63-1111
- 首長
- 土居 昌弘
