くらし たけたんインフォ(3)

■大阪・関西万博(EXPO2025)パラグアイ共和国ナショナルデー 中学生等市民派遣事業報告展を開催
期間:8月2日(土)~9月9日(火)
場所:竹田市歴史文化館・市民ギャラリー
料金:無料

問合せ:竹田市歴史文化館・由学館
【電話】63-2200

■たけのこ生産竹林楽校(ちくりんがっこう)受講生を募集します
地域の荒廃した竹林を再生し、たけのこの生産など有効に活用したいと考えている方を募集します。
日時:9月下旬、10月中旬、令和8年3月下旬
場所:日出町、豊後高田市
研修内容:たけのこ生産、竹林管理の知識、技術演習
募集人員:40人(申込者多数の場合、選考)
申込期限:8月29日(金)
料金:無料
※研修日・場所・内容は、天候等により変更することがあります。
※詳細については、県公式ホームページをご覧になるか下記までお問い合わせください。

問合せ:豊肥振興局林業・木材・椎茸班
【電話】63-1174

■令和7年度自衛官募集
一般曹候補生、自衛官候補生、航空学生を募集します。
対象:
・18歳以上33歳未満の男女
・航空学生は、高卒(見込み)
※航空自衛隊…18歳以上24歳未満
※海上自衛隊…18歳以上23歳未満
受付期間:
・航空学生…8月29日(金)まで
・一般曹候補生・自衛官候補生…9月2日(火)まで
日時:
・航空学生…9月20日(土)及び9月27日(土)
・一般曹候補生・自衛官候補生…9月16日(火)~17日(水)
受験方法:WEB試験
※お持ちのスマートフォンで受験できます。

問合せ:自衛隊大分地方協力本部竹田地域事務所
【電話】63-3320

■地元で働いてみませんか?(7月14日現在)ふるさと求人情報
[フルタイム]

[パート]

※この求人情報には、掲載後の採用・内定などで取り消された求人や求人内容が変更された求人もありますのでご了承ください。

問合せ:竹田市ふるさとハローワーク
【電話】63-1101

■市営住宅の入居者を募集します
(1)公営住宅

(2)特定公共賃貸住宅

※募集住宅に変更がある場合がございます。また、今回より公営住宅について優先抽選枠を設けました。詳細は、大分県住宅供給公社のホームページをご覧ください。

申込方法:竹田市住宅管理センター(市役所別館)備え付けの入居申込書に必要事項を記入のうえ、提出してください。
募集期間:8月5日(火)~14日(木)(土・日・祝日を除く)
抽選日:8月15日(金)午前10時~(建設課会議室)
入居指定日:9月16日(火)、または10月1日(水)
※次回の募集月は11月です。

問合せ:竹田市住宅管理センター
【電話】63-4400【HP】https://www.oita-jkk.jp/taketa/
「竹田市営住宅」で検索

■令和7年度里親説明会(前期)を開催します
日時:9月21日(日) 午前10時30分~正午
場所:豊後大野市中央公民館 第1会議室
※9月19日(金)正午までに事前申込が必要です。

申込・問合せ:特定非営利活動法人chieds(チーズ)
【電話】097-585-5400