- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後高田市
- 広報紙名 : 市報ぶんごたかだ 令和7年9月号
9月15日(月・祝)の老人の日からはじまる21日(日)までの老人週間に、敬老事業として、シニア世代が楽しめるイベントを開催します。
■玉津プラチナ通り感謝WEEK 9月15日(月・祝)~21日(日)
(1)プラチナおせったい
期間中にプラチナ通りを訪れた70歳以上の市民の方が、右の吊るし旗のある店舗に立ち寄れば、素敵なプレゼントを進呈します。
(2)終活写真無料撮影会~笑顔でイエーイ~
期間中にプラチナ通りを訪れた70歳以上の市民の方を対象に、終活写真を無料で撮影し、写真を進呈します。
場所:玉津東天紅展示室
時間:10:00~12:00、13:00~15:00
(3)ミニシアター玉津東天紅「敬老週間特別上映」
70歳以上の市民は無料
▽丹下左膳 百万両の壷
2004年製作/119分/日本
主君に裏切られ、片目片腕を失い侍を捨てた丹下左膳は、窮地を救ってくれたお藤が営む矢場の用心棒として暮らしていた。
期間:9月15日(月・祝)~18日(木)10:00~/13:30~
監督:津田豊滋
出演:豊川悦司、和久井映見ほか
▽落語娘
2008年製作/109分/日本
大学卒業後すぐに落語界に飛び込んだ香須美は、差別や偏見につきまとわれながらも女前座として雑用に走り回る日々を送っていた。
期間:9月19日(金)~21日(日)10:00~/13:30~
監督:中原俊
出演:美村里江、津川雅彦ほか
■玉津プラチナ市も期間中に開催!9月15日(月・祝)
玉津プラチナ通りが歩行者天国(9:30~13:00)となり、食べ物等多くの出店で賑わいます。
▽玉津プラチナ寄席拡大版
日時:9月15日(月・祝)13:00~15:00
場所:中央公民館大ホール
出演:
・安藤正毅さん(大分県南落語組合)
・井上博文さん(大分県南落語組合)
・矢野大和さん(鷹鳥屋神社宮司)
新市20周年を記念して、来場者に「扇子」プレゼント!
▽ガチャに挑戦
70歳以上の市民の方が対象の「無料ガチャ」に挑戦して、素敵なプレゼントをゲットしよう!
対象施設:
・こいこい
・銀鈴堂
・笑話館
・よりみち
・夢むすび
・東天紅
問合せ:社会福祉課
【電話】25-6178