- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後高田市
- 広報紙名 : 市報ぶんごたかだ 令和7年10月号
■目の健康をサポートするメニュー♪さつま芋のカレーポン酢炒め
▽1人あたり
287kcal、たんぱく質11.2g、塩分1.3g
▽材料(2人分)
合いびき肉…120g
さつま芋…2/3本(200g)
玉ねぎ…1/3個(80g)
枝豆(むき身)…20g
サラダ油…小さじ1
にんにく…1片(10g)
塩こしょう…少々
カレー粉…大さじ1/2
ポン酢しょうゆ…大さじ1
豊後高だし(粉末)…小さじ1
▽作り方
(1)さつま芋は皮をよく洗い、厚さ1cmのいちょう切りにして、水にさらしザルに上げた後、耐熱皿に並べて軽くラップをし、レンジ(600w)で2分加熱後、そのままおいて余熱で火を通す。
(2)玉ねぎとにんにくは、粗みじん切りにする。
(3)フライパンに油と(2)を入れ、中火で炒める。香りが立ったら合いびき肉を入れ、色が変わったら豊後高だし(粉末)をふりかけ、(1)と枝豆を加えて炒め合わせる。
(4)(3)にポン酢しょうゆ、カレー粉を加え混ぜ、塩こしょうで味を調え出来あがり。
▽ひとくちメモ
さつま芋に多いβ‐カロテン、ビタミンC、ビタミンEは、抗酸化作用により目の細胞を守る効果が期待できます。