- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県豊後高田市
- 広報紙名 : 市報ぶんごたかだ 令和7年11月号
■血糖値コントロールに取り入れたいメニュー♪きのこの梅きんぴら
▽1人あたり
120kcal、たんぱく質1.9g、塩分1.1g
▽材料(2人分)
しめじ…1パック(100g)
えのきだけ…1/2パック(50g)
糸こんにゃく…130g
いんげん…4本(20g)
ごま油…大さじ1
A梅肉…7g
Aしょうゆ・みりん・酒…各小さじ2
いりごま(白)…少々
▽作り方
(1)しめじは石づきを切り落として、ほぐす。えのきだけも石づきを切り落とし、長さ3cmに切り、ほぐす。いんげんは、ゆでた後、斜めに切っておく。糸こんにゃくは長さ3~4cmに切り、3分ゆでてザルにあげる。
(2)フライパンにごま油を熱し、糸こんにゃくを炒め、油が回ったら、しめじ、えのきだけを加え炒める。
(3)(2)によく混ぜたAを加え、汁気がなくなるまで炒める。仕上げにいんげんといりごまを混ぜる。
▽ひとくちメモ
きのこには、糖質の吸収を抑える食物繊維や血糖値の安定にはたらくクロムが含まれています。
