- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県九重町
- 広報紙名 : 広報ここのえ 令和7年7月号
6月24日、九重町、九重町商工会、九重町観光協会、一般社団法人ここのえ町づくり公社および株式会社タイミーの5者が、地域の人材活用の促進と産業振興・地域振興を目的とした包括連携協定を締結し、協定締結式が執り行われました。
締結式では、日野町長が「人口減少による働き手の減少が進む中で、農業・観光・福祉の分野において、町内外あるいは県内外から働ける人に来ていただきたい。短時間労働や人材確保への取り組みの積み重ねが、町の活性化につながる」とあいさつしました。
また、株式会社タイミーの葛西さんは「物流、飲食業、介護など、日本の労働人口のおよそ15%にご利用していただいている。スキマバイトやスポットワークは、新しい形態の働き方。まずは住民の皆様に知っていただけるよう広く周知し、今後はセミナー開催も予定している」と述べました。
◆タイミーとは?
「タイミー」は働きたい時間と働いてほしい時間をマッチングするスキマバイト募集サービスです。企業は働いて欲しい時間や求めるスキルを指定するだけで、条件に合った働き手が自動でマッチングします。
求人掲載費用0円!引き抜きも自由!
求人掲載費用0円!
人材紹介料ナシ!
引き抜き無料!
「交通費を含む日当報酬の30%が手数料として発生しますが、求人掲載費用や紹介料など、それ以外の費用は一切かかりません。(振り込み手数料のみ、ご負担をお願いします。)
また、長期採用を希望するワーカーを引き抜いた場合も、タイミーへの報告義務や費用は発生しません。
◆商工観光または農業(畜産業・林業含む)に携わる事業者の方 スキマバイトサービス「タイミー」活用セミナーを開催します!
▽宿泊業での活用事例
[求人内容]
・客室清掃
・調理補助
時給:900円
交通費:250円
勤務時間:9:45~10:45、10:00~14:30
・継続的に募集掲載することで稼働率93.6%!
・繁忙期前にリピーターを確保し年末年始、GWなどでも即戦力になるワーカーを確保!
・洗い場などの作業を任せて負担軽減!
▽農業での活用事例
[求人内容]
・体力に自信のある方大歓迎!!
・こんにゃく収穫のスタッフ募集!!
時給:900円
勤務時間:7:30~16:30
・機械で掘り起こしたこんにゃく芋を拾う作業を求人に、ワーカーを募集しました。
・21名の求人に対し20~50代を中心とした15名のワーカーに来ていただきました!
開催日:8月5日(火)
場所:九重町役場3階301会議室
参加費無料
[商工観光事業者向けセミナー]
受付 12:30
開会 13:00~
1時間程度
[農業者向けセミナー]
受付 18:00
開会 18:30~
1時間程度
参加対象:九重町内の事業者
(タイミー未登録の方はもちろん、登録済みの方でも大歓迎!)
(法人・個人事業主の方も参加可能です!)
セミナー内容:サービス内容の紹介・活用事例紹介・質疑応答
参加申し込み:2次元バーコードからお申込みください。
※当日参加も可能です。
お問い合わせ:
・商工観光事業者向けセミナー
九重町役場 観光・地域振興課
【電話】0973-76-3150
・農業者向けセミナー
九重町役場 農林課
【電話】0973-76-3804