九重町(大分県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙 7月6日、第46回九重町消防操法大会が粟野河原運動公園で開催されました。
-
しごと
≪特集≫多様な働き方で労働力を確保 6月24日、九重町、九重町商工会、九重町観光協会、一般社団法人ここのえ町づくり公社および株式会社タイミーの5者が、地域の人材活用の促進と産業振興・地域振興を目的とした包括連携協定を締結し、協定締結式が執り行われました。 締結式では、日野町長が「人口減少による働き手の減少が進む中で、農業・観光・福祉の分野において、町内外あるいは県内外から働ける人に来ていただきたい。短時間労働や人材確保への取り組みの...
-
くらし
まちの話題 ◆5/29 九重観光アンバサダー発表会 5月29日、令和7年度九重町観光アンバサダー発表会が九重町役場にて行われました。 今回は、2期4年間の任期を終えた佐藤彩花(さとうあやか)さんが退任されました。また、2年目となる川津一紗(かわづあずさ)さんは、昨年に引き続き、県内外で九重町の魅力を発信する活動をしていきます。 ▽佐藤 彩花(さとう あやか)さん 町民の皆様と出会い共有した時間は私の宝物です。...
-
くらし
令和7年度「二十歳のつどい」 二十歳を迎える皆様の門出を祝う「二十歳のつどい」を開催いたします。 なお、開催の予定等変更する場合は、最新の情報を随時、九重町ホームページに掲載していますのでご確認ください。 とき:8月15日(金)午前10時開会 ところ:九重文化センター お問い合わせ:総務課 【電話】0973-76-3800
-
くらし
マイナンバー時間外窓口のお知らせ(要予約) マイナンバーカードの申請及び交付についての時間外窓口を下記の日程で開設します。事前にご予約のうえ、ぜひご利用ください。 ★予約方法 開設日の前開庁日(土日祝日除く)の午前8時30分~午後5時までに、住民環境課(【電話】76-3802)まで電話でご予約ください。 お問い合わせ:住民環境課 【電話】0973-76-3802
広報紙バックナンバー
-
広報ここのえ 令和7年7月号
-
広報ここのえ 令和7年6月号
-
広報ここのえ 令和7年5月号
-
広報ここのえ 令和7年4月号
-
広報ここのえ 令和7年3月号
-
広報ここのえ 令和7年2月号
-
広報ここのえ 令和7年1月号
-
広報ここのえ 令和6年12月号
-
広報ここのえ 令和6年11月号
-
広報ここのえ 令和6年10月号
-
広報ここのえ 令和6年9月号
-
広報ここのえ 令和6年8月号
-
広報ここのえ 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 大分県九重町ホームページ
- 住所
- 玖珠郡九重町大字後野上8-1
- 電話
- 0973-76-2111
- 首長
- 日野 康志