九重町(大分県)

新着広報記事
-
その他
今月の表紙
3月2日に第10回野上ひな祭りが開催されました。 関連記事は6ページに掲載
-
くらし
九重町LINE公式アカウントリニューアル!友だち募集中♪
令和7年1月6日に九重町LINE公式アカウントをリニューアルしました。リニューアルにより新たに備わった機能についてお知らせします。ぜひご利用(友だち追加)ください。 ◆リニューアル後の新たな機能 ☆メニュー項目が増えました! 今回のリニューアルにより15個のメニューとなりました。これにより知りたい情報の表示が早くなりました。 ☆欲しい情報だけを受け取れます! ご自身が配信を希望する情報のみ受信でき…
-
くらし
まちの話題(1)
◆2/10 地域医療に尽力 令和6年12月1日に旭日双光章を受章した矢原澄郎(やはらすみろう)さんが報告に訪れました。 矢原さんは昭和47年に九重町右田で矢原医院を開業し、夜間診療や救急診療のほか、野上小学校や旧野上中学校などの学校医としても地域医療にご尽力されました。また玖珠郡医師会の会長や大分県医師会の国民健康保険組合理事を務められるなど、長年に亘る保健衛生功労が評価され今回の受章となりました…
-
くらし
まちの話題(2)
◆2/22 大分県郡市対抗駅伝競走大会 2024年度大分県郡市対抗駅伝競走大会が大分スポーツ公園周回コースで開催されました。 県内の郡・市ごとの16チームが参加し全16区間75kmを競いました。今回から小・中学生を含めたチーム構成で行われ、玖珠郡チームは午前の部9位、午後の部4位、総合7位という成績でした。 玖珠郡チームで出場し区間賞を獲得した九重町の佐藤黎治(さとうれいじ)選手は「チームの順位を…
-
くらし
修学における国民健康保険被保険者の特例について
九重町国民健康保険の加入者が町外へ転出した場合、転出先の国民健康保険に加入する必要があります。ただし、修学のため町外に住所を定め転出する場合、「学生特例」が適用され、申請により九重町の国民健康保険に引き続き加入することができます。 転出先の国民健康保険に新しく加入するか、学生特例の適用を受けるかを選択のうえ、学生特例の適用を希望される方は住民課にて申請をお願いします。 ◆申請に必要なもの ・申請書…
広報紙バックナンバー
-
広報ここのえ 令和7年3月号
-
広報ここのえ 令和7年2月号
-
広報ここのえ 令和7年1月号
-
広報ここのえ 令和6年12月号
-
広報ここのえ 令和6年11月号
-
広報ここのえ 令和6年10月号
-
広報ここのえ 令和6年9月号
-
広報ここのえ 令和6年8月号
-
広報ここのえ 令和6年7月号
-
広報ここのえ 令和6年6月号
-
広報ここのえ 令和6年5月号
-
広報ここのえ 令和6年4月号
-
広報ここのえ 令和6年3月号
自治体データ
- HP
- 大分県九重町ホームページ
- 住所
- 玖珠郡九重町大字後野上8-1
- 電話
- 0973-76-2111
- 首長
- 日野 康志