- 発行日 :
- 自治体名 : 大分県九重町
- 広報紙名 : 広報ここのえ 令和7年7月号
◆5/29 九重観光アンバサダー発表会
5月29日、令和7年度九重町観光アンバサダー発表会が九重町役場にて行われました。
今回は、2期4年間の任期を終えた佐藤彩花(さとうあやか)さんが退任されました。また、2年目となる川津一紗(かわづあずさ)さんは、昨年に引き続き、県内外で九重町の魅力を発信する活動をしていきます。
▽佐藤 彩花(さとう あやか)さん
町民の皆様と出会い共有した時間は私の宝物です。イベントで出会った子どもたちと遊び回って仲良くなれたり、大人の方々に可愛がって頂いたりと、九重町民の一員になれたようでとても幸せな時間を過ごさせて頂きました。
「九重町へ恩返しがしたい」と始めた活動でしたが、4年間の活動を経てまた恩返しをしなくてはいけないと思うほどたくさんの方々にお世話になり助けて頂きました。九重町が大好きです!4年間ありがとうございました。
▽川津 一紗(かわづ あずさ)さん
昨年度は多くの方と出会い、九重町の魅力を深く知る貴重な1年となりました。自然と人の温かさに触れ、ますます九重町が特別な存在になりました。
今年度も自分の言葉と視点で九重町の魅力を多くの方に届けられるよう、SNSと直接の交流をより大切にしながら取り組んでまいります。
今年度の目標は「九重町内すべての温泉に入浴すること」です。楽しみながら、町の魅力をお伝えしていきたいと思っております。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
◆6/16 父の日に花束を
父の日に花を贈る習慣のPRとして6月16日に飯田花卉部会から色とりどりのカスミソウとバラの花束が贈られました。
花束は毎年6月に飯田花卉部会より贈られており、いただいた花束は役場庁舎内の玄関ロビーなどに飾られています。また7月7日は七夕ですが、カスミソウの日でもあります。