くらし おうちdeベジ活クッキング!! ~ベジ活・適塩を毎日の食生活に~

■ささみのホイル蒸し
▽1人分あたりの栄養価
エネルギー…112kcal
たんぱく質…9.1g
脂質…2.4g
炭水化物…9.1g
食塩相当量…0.5g

▽1人分の野菜・きのこ量
100g

▽材料(2人分)
ささみ:2本
しいたけ:2枚
えのきだけ:30g
しめじ:30g
ほうれん草:70g
にんじん:30g
酒:大さじ4
水:大さじ2
しょうゆ:小さじ1
酢:小さじ1
ごま油:小さじ1
レモン(輪切り):4枚

▽作り方(調理時間:30分)
1.きのこは食べやすい大きさに、にんじんは千切りにする。調味料は合わせておく。
2.ほうれん草は茹でて食べやすい大きさに切る。
3.ホイルを広げ、筋をとったささ身、(1)、(2)をのせ、酒と水をふりかけ、ホイルをしっかり閉じる。
4.フライパンに水を張り、(3)を入れて蒸す。
5.蒸し上がったら、レモンを添えて混ぜ合わせた調味料をかけてできあがり。

▽おすすめポイント
野菜とささみを合わせて包み、蒸すことで旨みを閉じ込めています。食べる直前に調味料をかけて食すると味をしっかり感じることができるとともに、それぞれの食材の味も楽しめます。

レシピ作成:小林市食生活改善推進員協議会

■トマトでさっぱり生姜焼き
▽1人分あたりの栄養価
エネルギー…352kcal
たんぱく質…11.4g
脂質…27.9g
炭水化物…11.4g
食塩相当量…0.7g

▽1人分の野菜・きのこ量
118g

▽材料(2人分)
トマト:100g
豚バラ薄切り肉:140g
玉ねぎ:100g
すりおろししょうが:大さじ2
オリーブ油:大さじ1/2
砂糖:小さじ2
しょうゆ:大さじ1/2

▽作り方(調理時間:20分)
1.トマトはくし形に切る。
2.玉ねぎは薄切りにする。
3.フライパンにオリーブ油を熱し、豚肉を入れて中火で焼く。その横で(2)を炒める。
4.(3)にすりおろししょうがを入れ、香りがたったら、トマト、砂糖、しょうゆを加え混ぜ合わせる。トマトは、温まる程度に軽く炒める。

▽おすすめポイント
トマトを加えることで酸味が効いて、さっぱりと食べられる生姜焼きです。

レシピ作成:日南市食生活改善推進協議会