宮崎県

新着広報記事
-
くらし
[特集]3つの日本一挑戦プロジェクト特集 [スポーツ観光プロジェクト]に取り組んでいます!
県では、宮崎が全国に誇る強みを生かした3つの日本一挑戦プロジェクト「グリーン成長プロジェクト」「子ども・若者プロジェクト」「スポーツ観光プロジェクト」に取り組んでいます。 今回は、「スポーツ観光プロジェクト」について紹介します。 ■目指す姿 スポーツ環境日本一 ◇スポーツランドみやざきの魅力 ◎宮崎県は平均気温、快晴日数、日照時間が全国上位で気候条件に恵まれており、プロ野球やJリーグ、ラグビーなど…
-
くらし
県政トピックス(1)
■みやざき大使について 宮崎県の魅力度および認知度向上のため、本県にゆかりがあり、県政とのパイプ役となることが期待される方に『みやざき大使』を委嘱しています。大使の皆さんには、日常のさまざまな活動の中で、宮崎の魅力を広くPRしていただいています。大使は主に、文化、芸能、スポーツ、報道などの分野において著名な方で、任期は2年間、原則として自動更新となります。 ■みやざき大使の活動をのぞいてみよう! …
-
くらし
県政トピックス(2)
■だまされないで!それは詐欺かも オレオレ詐欺や架空料金請求、還付金詐欺などの特殊詐欺に加え、現在、SNS型投資詐欺・SNS型ロマンス詐欺が全国的に急増しています。 ◆宮崎県内での被害発生状況 ▽特殊詐欺(オレオレ詐欺など) 認知件数:63件 被害額:約1億6,448万円 ▽SNS型投資・ロマンス詐欺 認知件数:74件 被害額:約8億222万円 令和6年11月末現在 ◇SNS型投資詐欺とは… イン…
-
くらし
県政トピックス(3)
■みんなで踊ろう「ひなたのチカラ」! 2027年(令和9年)に宮崎県で開催する「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」(第81回国民スポーツ大会・第26回全国障害者スポーツ大会)の大会イメージソング「ひなたのチカラ」のダンスと体操が完成しました。 ダンスは自由に自分を表現できること、体操はどなたでも体をのびのび動かせることが特徴です。 ひぃくんと宮崎国スポ・障スポ局の職員がダンス♪皆さんもぜひ踊ってみて…
-
くらし
知事コラム
■「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に! 第56代宮崎県知事 河野 俊嗣(こうの しゅんじ) 昨年12月、我が国が提案していた「伝統的酒造り」について、国内23例目となるユネスコ無形文化遺産への登録が決定しました。 本県が10年連続で出荷量日本一を誇る焼酎や日本酒を造る技術が、いわば〈世界の宝〉として評価されたこと、大変誇らしく思います。私も酒好きの一人として、とてもうれしく、焼酎や日本酒の美…
広報紙バックナンバー
自治体データ
- HP
- 宮崎県ホームページ
- 住所
- 宮崎市橘通東2-10-1
- 電話
- 0985-26-7111
- 首長
- 河野 俊嗣