その他 募集

■どんだけ知っちょ?油津まちあるき
堀川運河沿いの名所をクイズラリー形式でまちあるきします。油津のことを知っている方も知らない方も、楽しみながらまちあるきできますので、ぜひ、ご参加ください。正解者には粗品をプレゼントします。
日時:11月9日(日)10時45分〜12時
※小雨決行
(受付時間10時30分)
場所:堀川夢ひろば集合
費用:100円(保険代)
申込期限:10月31日(金)
申込方法:電話、FAX
※住所、氏名、年齢、連絡先をご連絡ください。

申込先・問合せ:油津地域協議会事務局(まなびピア内) 担当 上村
【電話】23-3777【FAX】23-3778

■市営住宅の入居者
次のとおり、市営住宅などの入居者を募集します。
入居日:12月1日(月)
申込受付期間:10月21日(火)~10月28日(火)
申込方法:申請書と必要書類を提出してください。配布や説明は随時行います。
その他:申込者多数の場合には、抽選となります。
※抽選予定日 11月13日(木)

市営住宅:12戸(表内から1戸を選んで申し込んでください)

申込資格:
(1)現在住宅に困っている方
(2)現在同居している、同居しようとする親族のある方または単身の方
※パートナーシップ宣誓をしたパートナーを含みます。
(3)公営住宅入居資格収入基準以下である方
(4)税金の滞納のない方
(5)申込者および同居者が暴力団員でないこと
※上記以外に、随時募集中の住宅もあります。詳細は、お問い合わせください。

申込み:財産マネジメント課
【電話】31-1140

■はつらつトレーニング教室
運動や生活の機能が低下していると認められる方が、理学療法士による運動指導などを受け、できる限り自宅で自立した生活を送れるように支援する教室です。
実施期間:毎週1回 午前中(原則3カ月)
実施場所・曜日:
(1)A教室…中央・北地区地域包括支援センター区域 多目的体育館 水曜日
(2)B教室…東・南地区地域包括支援センター区域 テクノセンター 火曜日
スタッフ:理学・作業療法士、看護師、介護士
送迎:あり
費用:無料
申込期限:10月31日(金)
申込方法:電話
申込要件:地域包括支援センターによる判定が必要
※お住まいの地区によって会場や開催時期が異なりますので、まずはお問い合わせください。

申込先・問合せ:長寿課
【電話】31-1162

■大島アサギマダラウォーク
旅をする蝶「アサギマダラ」を探しに、大島でウォーキングを楽しみませんか。
日時:11月15日(土) 9時
※雨天中止
受付時間:8時30分〜
集合場所:南郷町目井津港 あけぼの3発着場
定員:先着50人(先着順)
費用:500円
申込期限:10月31日(金)
申込方法:電話
必要なもの:昼食弁当、飲み物、タオルなど
行程:竹之尻港→鞍埼灯台→アドベンチャーキャビン(昼食)→小浜港

申込先・問合せ:日南ウォーキングクラブ事務局 河野
【電話】090-5479-8303

■男性料理教室の参加者
適塩でバランスのとれた料理を作ってみませんか。生活習慣病予防などのために、ぜひ、ご参加ください。
日時:毎月第1水曜日(1月は第2水曜日) 9時半〜12時
場所:東郷公民館
講師:食生活改善推進員
費用:700円(材料費)
申込期限:11月15日(土)
申込方法:ショートメールかメールに氏名・電話番号を入力し送信
必要なもの:エプロン、三角巾、米1合、マスク

申込先・問合せ:日南市食生活改善推進協議会 田中
【電話】090-5296-3208【メール】[email protected]

■地域医療を学ぶ市民公開講座
安心して暮らしていくためには、地域医療における医療や介護の充実が欠かせません。講座を通じて地域医療についてあるべき姿を一緒に考えてみませんか?
日時:11月8日(土) 13時30分〜16時30分
場所:村小寿太郎記念館
プログラム:
(1)日南市の健康実態について(仮)
(2)地域医療リーダー養成講座「日南塾」の活動報告
(3)日南塾11期生による成果発表
(4)にちなん医療市民サポーターズによる発表
(5)基調講演「災害と医療について(仮)」
講師:(一社)コミュニティヘルス研究機構機構長・理事長 山岸 暁美氏
費用:無料
申込期限:11月5日(水)
申込方法:メール、FAX、申し込みフォーム
※氏名、住所、連絡先をご連絡ください。

申込先・問合せ:健康増進課
【電話】31-1129【FAX】31-1966【メール】[email protected]

■市有分収造林契約希望者
市有分収造林契約とは、契約者(造林者)が市の土地に木を植えて育て、成林後に木を販売し、その収益を市と契約者(造林者)とであらかじめ設定した一定の割合で分収する制度です。
場所:日南市大字吉野方字下弓折5249(100林班エー6ほか 10・56ha)
申込期限:11月17日(月)
申込方法:電話
※応募多数の場合は別途相談
※詳細は、お問い合わせください。

申込先・問合せ:水産林政課
【電話】31-1135

■「第17回日南市民ゴルフ大会」参加者
日時:11月16日(日) 9時〜
場所:日南北郷カントリークラブ
定員:64人16組(先着順)
4人1組が原則ですが、1人でも申し込めます。
費用:プレー代
9500円(セルフ)
1万2360円(キャディー付)
※別途参加料1500円(食事・ワンドリンク付)
申込期限:11月10日(月)
申込方法:日南北郷カントリークラブ、サンキョウゴルフ練習場に置いてある参加申込書により、FAX、郵便で申し込んでください。
参加資格:原則として日南市に居住している方または勤務している方

申込先・問合せ:日南市ゴルフ協会 満崎
〒889-2536 日南市吾田西2-5-3
【電話】22-4736【電話】090-8661-4283【FAX】22-4748