その他 くらしの情報(8月)-募集-

■夏休み自由研究相談夏休みの自由研究がおもしろくなる作戦を大学生と一緒に考えませんか。参加無料。
日時:8月2日(土)午前10時~正午
場所:てるは図書館学習・視聴覚室
対象:小学3~6年生10組(保護者同伴も可)
申込方法:広報紙掲載の二次元コードから

問合せ:南九州大学人間発達学部(遠藤ゼミ)
【電話】0986-21-2111

■手話奉仕員養成講座
聴覚障がい者への理解と福祉の心を持った手話ボランティアを目指す人のための講座です。受講希望者は、8月25日(月)までに県聴覚障害者協会へ電話でお申し込みください。
対象:綾町在住・在勤者
日程:8月29日(金)~令和9年2月5日(金)の第1・第3金曜日
時間:午後7時~9時
場所:町公民館2階大会議室(令和7年度)国富町農村環境改善センター(令和8年度)
対象:高校生以上
費用:8,600円(テキスト代込み)

問合せ:県聴覚障害者協会
【電話】38-8733

■乗用モア運転講習会
乗用モア(草刈り機)の操作方法を学びませんか。参加料無料。
日時:8月27日(水)午前10時~正午
場所:綾町シルバー人材センター
対象:町内にお住まいの60歳以上(定員5人)
申込先:綾町シルバー人材センター
【電話】77-3200

問合せ:綾町シルバー人材センター
【電話】77-3200

■放送大学の10月入学生募集
放送大学では、幅広い世代が学んでいます。心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など300以上の授業科目があり、テレビやインターネットで受講できます。
出願期間:
第1回 8月29日(金)まで
第2回 9月11日(木)まで

問合せ:放送大学宮崎学習センター
【電話】0982-53-1893

■総合文化祭の出展作品募集
総合文化祭を11月8日(土)~9日(日)に開催します。出展の際は申込用紙に必要事項を記入し、搬入時に受付へご提出ください。詳しくはチラシや役場ホームページでお知らせします。
搬入日程:11月6日(木)~7日(金)
募集作品:絵画、書、手工芸品、写真、盆栽、生け花、短歌、俳句など

問合せ:社会教育係
【電話】77-1183