綾町(宮崎県)

新着広報記事
-
その他
わけもんの主張
※詳しくは広報紙P2.3をご覧下さい
-
文化
図書館だより
■3月の催し ◆ひな人形竹飾り 期間:3月2日(日)まで展示中 ◆手づくり紙芝居のおはなし会 日時: 3月1日(土)の午後1時~1時15分、 2日(日)の午後1時30分~1時45分 ◆ひな落語 日時:3月2日(日)午後1時~1時15分 出演:しいのみ亭らんらん・りんりんさん ◆後藤麻夫さん作品展 ハリウッド映画界で活躍された町内在住の造形作家・後藤麻夫さんの作品を館内に展示します。ぜひご覧ください…
-
くらし
ユネスコエコパーク通信
■どんぐりの苗を育てて森づくり 日本最大級の照葉樹林を保護・復元する取り組みである「綾の照葉樹林プロジェクト(通称:綾プロ)」は開始から20年を迎えます。 近年はシカが増加したことによる樹木の食害などの影響で、森の復元がうまく進まない状況が続いています。そのため、昨年から地元の小中学生にどんぐりの苗を育ててもらい、成長した苗を将来、森に植えるという計画が進んでいます。 今年は、牛乳パックを使っ…
-
その他
column
■ナミテントウ 冬の季節、生き物たちの多くは冬眠して寒さをしのいでいます。全国的によく見かけるこのテントウムシ「ナミテントウ」は、集団で越冬することで知られており、運がよければ石の下や割れ目、木のうろの中にたくさん集まっている様子を観察することができます。 ほかのテントウムシと同様に、はねの模様は個体によってさまざまで、本種では大きく4つのタイプの模様があるとされています。集団越冬の様子を見つけ…
-
くらし
健康・福祉・子育てのページ
■お達者クラブ 各自治公民館で午前9時30分から行います。 問合せ:綾町社会福祉協議会 【電話】77-1133 ■HPVワクチンの接種期間延長 令和4年度からキャッチアップ接種が行われているHPVワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)は、令和8年3月まで公費で接種できます。希望者は早めに接種をお願いします。 キャッチアップ接種についての詳細は厚生労働省ホームページをご覧ください。 対象:次の2つを満た…
広報紙バックナンバー
-
広報あや 2025年3月号(277号)
-
広報あや 2025年2月号(276号)
-
広報あや 2025年1月号(275号)
-
広報あや 2024年12月号(274号)
-
広報あや 2024年11月号(273号)
-
広報あや 2024年10月号(272号)
-
広報あや 2024年9月号(271号)
-
広報あや 2024年8月号(270号)
-
広報あや 2024年7月号(269号)
-
広報あや 2024年6月号(268号)
-
広報あや 2024年5月号(267号)
-
広報あや 2024年4月号(266号)
-
広報あや 2024年3月号(265号)
自治体データ
- HP
- 宮崎県綾町ホームページ
- 住所
- 東諸県郡綾町大字南俣515
- 電話
- 0985-77-1111
- 首長
- 松本 俊二