広報あや 2025年8月号(282号)

発行号の内容
-
その他
綾町消防団 消防操法大会 ※詳しくは広報紙P2.3をご覧下さい。
-
くらし
災害に備える家族会議 地震や大雨、土砂崩れなどの災害に備えて家族で話し合い、対策を進めましょう! ▽政府広報オンライン「災害に備える家族の取り決め」をもとに作成 ※広報紙掲載の二次元コードをご覧下さい。 ※詳しくは広報紙P4をご覧下さい。
-
くらし
役場に行かなくてもできる手続き 綾町では住民サービス向上のため、オンラインでできる申請を拡充しています。便利で簡単な「綾町オンライン申請サービス」をぜひご利用ください。スマートフォン・パソコンで届出や請求ができる手続きは次のとおりです。なお、一部の手続きにはマイナンバーカードやカードリーダーなどが必要となります。 ▽綾町オンライン申請サービスはこちらから ※広報紙掲載の二次元コードをご覧下さい。 問合せ:情報管理係 【電話】77...
-
くらし
健康・福祉・子育てのページ ■資格確認書は届きましたか? マイナ保険証の利用登録をしていない国民健康保険の加入者およびすべての後期高齢者医療保険の加入者に、8月1日(金)から有効となる資格確認書を郵送しています。 資格確認書とは、マイナ保険証をお持ちでない場合に医療機関や薬局に提示することで、これまでどおり保険診療を受けることができる証明書です。限度額認定証としても利用できます(手続きが必要)。 問合せ:保健推進係 【電話】...
-
文化
図書館だより ■8月の催し ◆図書館テント 館内にキャンプ用テントを設置します。くつろいで読書をお楽しみください。 期間:8月9日(土)~24日(日) ◆おはなし会 日時:毎週土曜日 午後2時~2時30分 ◆子ども映写会 日時:8月2日(土) 午後2時45分から 上映作品:「学校の怪談 戦慄の校外編」 ■8月のテーマ展示(一般書・絵本) 8月5日(火)~31日(日)に展示します。 ◆テーマ展示「自然を歩こう/平...
-
その他
氏名のフリガナを確認する通知が届きます 戸籍法の改正に伴い、戸籍に氏名のフリガナが記載されることになりました。 本籍地の市区町村から、戸籍に記載される予定のフリガナの通知が届きます。 通知を受け取ったら必ず家族で内容を確認しましょう。 ※綾町に本籍がある人への通知は8月中に届きます ※届出は令和8年5月25日までにマイナポータルか市区町村の窓口で ※詳しくは広報紙P9をご覧下さい。 ◆届出の際に気を付けること パスポートや年金手続きなど...
-
くらし
くらしの情報(8月)-おしらせ- ■人権擁護委員(新任) 月野一昭さん(神下)の退任に伴い、山田由美子さん(古屋)が法務大臣から綾町人権擁護委員に委嘱されました。任期は令和10年6月30日までの3年間で、人権相談や思いやりと尊重の心を育むための啓発活動などを担います。 問合せ:町民係 【電話】77-3466 ■小中学校の閉庁日 次の期間は綾小中学校を閉庁します。期間中のお問い合わせは教育総務課こども教育推進係へお願いします。 期間...
-
その他
くらしの情報(8月)-お願い- ■一斉除草強化月間 8月はビニールハウスや田んぼ周辺の一斉除草強化月間です。ハウス栽培のキュウリは雑草に潜む害虫に影響されやすい作物です。秋の作付前や春の飛来前の除草が重要です。飼料稲や水稲の生産者もあぜや栽培管理と合わせて、地域全体での一斉除草の取り組みにご協力お願いします。なお、作業中は水分補給など熱中症予防を心がけましょう。 問合せ:有機農業振興係 【電話】77-0100
-
その他
くらしの情報(8月)-相談- ■行政相談・人権相談 日時:8月1日(金)午前10時~午後3時 場所:町公民館 行政相談員:吉鶴慶久 人権擁護委員:小村久美子、山田由美子 相談料金:無料 問合せ: ・行政相談総務係 【電話】77-1112 ・人権相談町民係 【電話】77-3466
-
その他
くらしの情報(8月)-募集- ■夏休み自由研究相談夏休みの自由研究がおもしろくなる作戦を大学生と一緒に考えませんか。参加無料。 日時:8月2日(土)午前10時~正午 場所:てるは図書館学習・視聴覚室 対象:小学3~6年生10組(保護者同伴も可) 申込方法:広報紙掲載の二次元コードから 問合せ:南九州大学人間発達学部(遠藤ゼミ) 【電話】0986-21-2111 ■手話奉仕員養成講座 聴覚障がい者への理解と福祉の心を持った手話ボ...
-
しごと
くらしの情報(8月)-求人- ■訪問支援員募集 子育て世帯訪問支援事業の支援員を募集します。子育て中の家庭を訪問し、家事代行や子育てサポートを行う仕事です。空き時間にできる業務ですので気軽にご応募ください。 業務内容:家事支援(食事の準備、洗濯、掃除、ごみ出し、買い物代行など)、育児支援(保育施設への送迎、育児サポートなど) 条件:子育て経験があること(資格・年齢不問) 報酬:1時間あたり3,000円 雇用形態:委託契約 申込...
-
その他
くらしの情報(8月)-催し- ■合同就職説明会 県内の企業への就職を希望する求職者・大学等卒業予定者を対象に、合同就職説明会が行われます。 ・8月9日(土)延岡総合文化センター ・8月16日(土)早水公園体育文化センター ・8月19日(火)、20日(水)宮崎市民プラザ ※時間はいずれも午後1時30分~4時 問合せ:県合同就職説明会運営事務局 【電話】0120-946059
-
スポーツ
くらしの情報(8月)-結果- ■グラウンドゴルフ夏季大会 綾町グラウンドゴルフ協会の夏季大会は、115人が参加して6月26日に小田爪運動公園多目的広場で開催されました。上位の成績は次のとおりです。 参加会員も募集しています。 1位/青山辰男さん(宮原) 2位/村田三重子さん(宮原) 3位/川越聖さん(西中坪) 問合せ:社会教育係 【電話】77-1183
-
その他
くらしの情報(8月)-寄付- ■愛のご寄付(6月受付分) ◆綾町社会福祉協議会 ◇一般寄付 寄付者(地区)/物品 松元安光(中堂)/野菜、川﨑信一(倉輪)/野菜 ◇忌明寄付 寄付者/物故者(地区) 串間幸一/ツセ子(上畑)、西昭子/秀夫(北麓) ※敬称略
-
くらし
まちの話題 ※詳しくは広報紙P14をご覧下さい。
-
その他
ユネスコエコパーク通信 ※詳しくは広報紙P15をご覧下さい。
-
その他
column
-
その他
その他のお知らせ(広報あや 2025年8月号(282号))