健康 予防接種のお知らせ
- 1/43
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 沖縄県南風原町
- 広報紙名 : 広報はえばる 令和7年11月号
対象者:接種日に南風原町に住所がある方で、次の(1)、(2)、(3)のいずれかに該当する方
(1)65歳以上の方
(2)60歳~64歳の方で、心臓、腎臓、呼吸器、ヒト免疫不全ウィルスの疾患で身体障害者手帳1級相当の方
(3)令和7年度内に満65歳になる方で、接種日において64歳の方(行政措置予防接種)
◎詳しくはこちらから
※詳細は広報紙2ページのQRコードをご覧ください
■~高齢者インフルエンザ予防接種のお知らせ~
料金:自己負担額1,000円(通常は約5,500円程度かかります)
※5,500円程度のうち、南風原町と国で4,500円程度を助成し、差額の1,000円が自己負担となります。
※生活保護世帯の方は免除になります(生活保護受給者証を提示してください)。
接種期間:令和7年10月1日~令和8年2月28日
※接種期間以外は、全額自己負担となりますのでご注意ください。
接種回数:1回
接種場所:契約医療機関
※契約医療機関へは、事前に直接予約を取り接種してください。南風原町では予約を取ることはできません。下表以外の医療機関での接種を希望する方は、直接ご希望の医療機関へ契約確認の上、予約をお願いします。
◎町内契約医療機関
・久田病院
【住所】大名275
【電話】889-3206
・はえばる耳鼻咽喉科
【住所】新川163
【電話】888-2233
・※(1)嬉野が丘サマリヤ人病院
【住所】新川460
【電話】889-1328
・那覇内視鏡クリニック
【住所】新川217-4 2階
【電話】940-6060
・沖縄県健康づくり財団
【住所】宮平212
【電話】889-6474
・のはら小児科医院
【住所】兼城258
【電話】888-2111
・上里整形外科
【住所】兼城401
【電話】888-2227
・一日橋医院
【住所】兼城497-1
【電話】889-7387
・沖縄第一病院
【住所】兼城642-1
【電話】888-1151
・比嘉胃腸科内科
【住所】照屋362
【電話】882-7000
・ありがとう子供クリニック
【住所】津嘉山440-5
【電話】851-7000
・オリバー美容形成外科
【住所】津嘉山1105-1
【電話】882-7898
・つかざんクリニック
【住所】津嘉山1315-1
【電話】888-6789
・南風内科クリニック
【住所】津嘉山1490
【電話】888-2121
・みやぐに皮フ科
【住所】津嘉山1490
【電話】888-4112
・てるや整形外科
【住所】津嘉山1595
【電話】888-3636
・吉クリニック
【住所】神里495
【電話】888-5552
※(1)通院・入院患者のみ
■~新型コロナウイルス感染症予防接種のお知らせ~
※令和6年度より新型コロナワクチンについては、インフルエンザワクチンと同様、個人の重症化予防を目的とした高齢者を対象とした定期接種(一部自己負担あり)となります。
料金:自己負担額5,000円(通常は約16,000円程度かかります)
※16,000円程度のうち南風原町と国で11,000円程度を助成し、差額の5,000円が自己負担となります。
※生活保護世帯の方は免除になります(生活保護受給者証を提示してください)。
接種期間:令和7年10月1日~令和8年2月28日
※接種期間以外は、全額自己負担となりますのでご注意ください。
接種回数:1回
接種場所:契約医療機関
※契約医療機関へは、事前に直接予約を取り接種してください。南風原町では予約を取ることはできません。下表以外の医療機関での接種を希望する方は、直接ご希望の医療機関へ契約確認の上、予約をお願いします。
◎町内契約医療機関
・はえばる耳鼻咽喉科
【住所】新川163
【電話】888-2233
・※(1)嬉野が丘サマリヤ人病院
【住所】新川460
【電話】889-1328
・上里整形外科
【住所】兼城401
【電話】888-2227
・沖縄第一病院
【住所】兼城642-1
【電話】888-1151
・比嘉胃腸科内科
【住所】照屋362
【電話】882-7000
・南風内科クリニック
【住所】津嘉山1490
【電話】888-2121
・吉クリニック
【住所】神里495
【電話】888-5552
※(1)通院・入院患者のみ
問合せ:国保年金課(ちむぐくる館)
【電話】889-7381
