南風原町(沖縄県)

新着広報記事
-
健康
健診を受けよう 健診は、個別健診・集団健診ともに無料で受診ができます。年度後半は予約が混み合います。早めに受診しましょう。なお、40歳以上の国保加入者については健診を受診した方へ「おこめ券」を進呈しています。 ■料金 無料 ※一般・特定・長寿健診 ■対象 ◯特定健診 40歳~74歳の国民健康保険の加入者 ◯長寿健診 後期高齢者医療保険の加入者 ◯一般健診 20歳~39歳の町内にお住まいで職場などで健診を受ける機会...
-
健康
婦人がん(子宮頸がん・乳がん)集団検診 女性のがん(子宮・乳)早期発見のために検診を受けましょう。受診券が必要な方は、お問い合わせください。 ■料金 年齢や課税状況によって異なります ■対象 ・子宮頸がん 20歳以上 ・乳がん 50歳以上(個別検診は40歳以上) ※加入している保険に関係なく受診できます。 ◎詳しくは広報紙2ページのQRコードをご覧ください。 ※電話予約の場合は、国保年金課(【電話】889-7381/平日8:30~17:...
-
健康
MR(麻しん・風しん)の定期予防接種はお済みですか? 麻しん・風しんはワクチン接種が予防に有効です。MR(麻しん・風しん)の定期予防接種は以下の方が対象です。南風原町では、接種期限を逃した方へ、行政措置を行っています。予診票の再発行も可能です。詳しくはお手持ちのスマートフォンからQRを読み取ってご確認ください。 ■対象 ◯定期予防接種対象者 〈1期〉1歳~2歳未満 〈2期〉5歳~7歳未満で小学校就学前の1年間 ◯行政措置対象者 〈1期〉2期対象年齢前...
-
健康
歯周疾患検診 指定歯科医院でお口のチェック(歯周疾患検診)ができます。 ■料金 1,000円 (町補助額3,500円) 生活保護受給者は無料 ■対象 下記の生年月日に該当する方 ・20歳(平成17年4月1日~平成18年3月31日) ・30歳(平成7年4月1日~平成8年3月31日) ・40歳(昭和60年4月1日~昭和61年3月31日) ・50歳(昭和50年4月1日~昭和51年3月31日) ・60歳(昭和40年4月...
-
くらし
後期高齢者医療制度 被保険者の皆さんへ ■被保険者証の発行は、令和6年12月2日で廃止されました。 現行の被保険者証の発行は、令和6年12月2日で廃止され、以降はマイナ保険証(マイナンバーカードの保険証利用)を基本とする仕組みに移行しています。 令和6年12月1日までに交付された被保険者証は、住所や負担区分などに変更がない限り有効期限(令和7年7月31日)までこれまでどおりお使いいただけます。 ■令和7年8月からの資格確認書は、7月中に...
広報紙バックナンバー
-
広報はえばる 令和7年7月号
-
広報はえばる 令和7年6月号
-
広報はえばる 令和7年5月号
-
広報はえばる 令和7年4月号
-
広報はえばる 令和7年3月号
-
広報はえばる 令和7年2月号
-
広報はえばる 令和7年1月号
-
広報はえばる 令和6年12月号
-
広報はえばる 令和6年11月号
-
広報はえばる 令和6年10月号
-
広報はえばる 令和6年9月号
-
広報はえばる 令和6年8月号
-
広報はえばる 令和6年7月号
-
広報はえばる 令和6年6月号
自治体データ
- 住所
- 島尻郡南風原町字兼城686
- 電話
- 098-889-4415
- 首長
- 赤嶺 正之