南風原町(沖縄県)

新着広報記事
-
くらし
町の令和7年度 当初予算が決定しました(1)
令和7年度の町の予算が3月議会で可決されました。 本町の令和7年度当初予算は、「第五次南風原町総合計画」に掲げた「ともにつくる黄金南風(はえ)の平和郷」の実現を目指し、6つの「まちづくりの目標」に掲げた各施策を推進することを基本方針として編成しました。 全体的な予算の配分は、子育て支援や福祉サービスに重点を置きつつ、スポーツや教育環境の充実、産業振興、まちづくりの推進、災害対策など幅広い予算配分で…
-
くらし
町の令和7年度 当初予算が決定しました(2)
■一般会計支出予算額 192億4,200万円 わたしたちの町はどのような事にお金を使うのかな? ◯令和7年度町の主な事業を紹介します。 ※【新】は新規事業 《議会費》 ・議会運営事業 8,800万円 《総務費》 ・広報・広聴事業 1,328万円 ・ふるさと納税推進事業 2億7,474万円 ・【新】コミュニティセンター助成事業 3,950万円 ・【新】国勢調査事業 1,828万円 《民生費》 ・介護…
-
イベント
町制施行45周年、令和7年功労賞・善行賞・よいこと沖縄一・日本一表彰式典
町制施行45周年を迎えた4月1日(火)、功労賞・善行賞・よいこと沖縄一・日本一賞の表彰式典を町立中央公民館で行いました。 ■功労賞 ■善行賞 ■よいこと沖縄一・日本一賞 ■特別賞・奨励賞 ※詳細は広報紙4~5ページをご覧ください。 問合せ:総務課 【電話】889-4415
-
健康
帯状疱疹ワクチン定期予防接種のお知らせ
令和7年4月1日から帯状疱疹ワクチンが定期予防接種になりました。 この予防接種は、法律上の義務はなく、本人の意思で接種を希望する方に受けていただくものです。予防効果や副反応等を十分理解した上で、接種の判断をしてください。対象年齢や自己負担額等は以下の通りです。 ■対象者 過去に帯状疱疹ワクチンの接種を受けたことがない方で、次の(1)か(2)に該当する方。 ※過去に自費で帯状疱疹ワクチンを受けた方は…
-
健康
健診を受けよう!!
健診は、個別健診・集団健診ともに無料で受診ができます。年度後半は予約が混み合います。早めに受診しましょう。なお、40歳以上の国保加入者については健診を受診した方へ「おこめ券」を進呈しています。 ■料金 無料 ※一般・特定・長寿健診 ■対象 ・特定健診…40歳~74歳の南風原町国民健康保険の加入者 ・長寿健診…後期高齢者医療保険の加入者 ・一般健診…20歳~39歳の南風原町在住で職場等で健診を受ける…
広報紙バックナンバー
-
広報はえばる 令和7年5月号
-
広報はえばる 令和7年4月号
-
広報はえばる 令和7年3月号
-
広報はえばる 令和7年2月号
-
広報はえばる 令和7年1月号
-
広報はえばる 令和6年12月号
-
広報はえばる 令和6年11月号
-
広報はえばる 令和6年10月号
-
広報はえばる 令和6年9月号
-
広報はえばる 令和6年8月号
-
広報はえばる 令和6年7月号
-
広報はえばる 令和6年6月号
-
広報はえばる 令和6年5月号
-
広報はえばる 令和6年4月号
自治体データ
- 住所
- 島尻郡南風原町字兼城686
- 電話
- 098-889-4415
- 首長
- 赤嶺 正之