くらし 【食卓お役立ちコーナー】へちまとなすのカレーあんかけ

◆材料(4人分)
・へちま…400g
・なす…120g
・にら…20g
・豚挽肉…160g
・唐辛子…少々
・サラダ油…小さじ1
☆鶏がらスープ…300cc
☆三温糖…大さじ1
☆みりん…大さじ1
☆シママース…小さじ1/2
☆しょうゆ…大さじ2
☆カレー粉…小さじ1
・片栗粉…小さじ1

◆作り方
1.へちまは皮をむいて1cmの半月切り、なすも同様に切る。にらは1.5cm幅に切る。
2.なすは水につけてあくぬきをする。
3.鍋に油を入れて熱し、豚挽肉を炒めて唐辛子を加える。
4.3にへちまとなすを入れてさらに炒め、しんなりしたら☆印の調味料を合わせて加え、煮汁が沸騰するまで加熱する。
5.4に水溶き片栗粉を加えてとろみをつけ、にらを入れて仕上げる。
ポイント!:豚挽肉は中火で炒めます。そうすることで、パサパサしたり固くなるのを防ぐことができます。

これまでのバックナンバーをこちらからご覧いただけます。
※二次元コードは本紙裏表紙をご覧ください。

お問い合わせ:住民課
【電話】0980-46-2142