健康 健康(1)

■高齢者帯状疱疹ワクチンの予防接種について
八重瀬町では、下記のとおり高齢者帯状疱疹ワクチンの予防接種を実施しています。
対象者:次の(1)~(2)に該当する方
(1)今年度に次の年齢に該当する方
対象年齢:
・65歳
・70歳
・75歳
・80歳
・85歳
・90歳
・95歳
・100歳以上
(2)満60歳以上65歳未満の方で、ヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害を有する方
※対象者は年度によって異なるため、接種の機会を逃さないようにご注意ください。

対象期間:令和7年4月1日から令和8年3月31日まで
料金:
・生ワクチン…4,000円(1回接種)
・組換えワクチン…11,000円(2回接種:計22,000円)
※生活保護受給世帯は無料です。(本人確認証で確認)
持参するもの:予診票・身分確認証(名前、住所等が確認できるもの)
◎ワクチンの特徴

◎注意
組替えワクチンの接種を希望する場合、12月までに1回目の予防接種を開始してください。(2か月以上の接種間隔が必要なため、12月までに1回目の予防接種を開始しなければ、対象期間中に2回目の予防接種を完了することができない場合があります。)

〇帯状疱疹ワクチンについてもっと詳しく知りたい方はこちら
厚生労働省ホームページ(本紙8ページにQRコードを掲載しています)
『厚労省 帯状疱疹ワクチン』で検索

対象者には予診票を送付していますが、お手元にない場合、下記へご連絡いただければ再発行が可能です。上記期限を過ぎてしまいますと、全額自己負担となりますので、ご注意ください。

お問い合わせ:八重瀬町保健センター
【電話】098-998-1149