■(お知らせ)コンビニで各種証明書取得
マイナンバーカードがあれば、コンビニエンスストア等にあるマルチコピー機で住民票の写しなど各種証明書を取得できるので大変便利です。ぜひご利用ください。
取得できる人は各種証明書で異なります。
詳細は本紙ホームページをご覧ください。
◇住民票の写しは市公式LINEからも申請できます!
マイナンバーカードを使用して自宅にいながらいつでも申請することができます。別途郵送料や日数がかかりますが、郵送で自宅にお届けします。
問合せ:戸籍住民課
【電話】21-3168
■(お知らせ)12/2~従来健康保険証の廃止
従来の保険証は12/2に廃止されます。(※有効期限までは使用可)
・マイナ保険証の利用登録をしていない方…従来の保険証の代わりとなる「資格確認書」を保険者から交付有効期限終了後はこれにより保険診療を受けられます。
・マイナ保険証の利用登録をしている方…「資格情報のお知らせ」を保険者から交付
マイナ保険証を利用できない医療機関等ではマイナ保険証とあわせて提示してください。
※国民健康保険、後期高齢者医療制度加入者には保険証の有効期限である令和7年7月31日(年齢により違う場合あり)までに「資格確認書」等を送付する予定です。
※国民健康保険、後期高齢者医療制度加入者以外の方は加入している保険者にお問い合わせください。
◇後期高齢者医療制度限度額認定証・減額認定証の廃止
12/2に後期高齢者医療制度の限度額認定証と減額認定証が廃止されます。(※有効期限までは使用可)
・マイナ保険証の利用登録をしていない12/2以降新規申請者…自己負担限度額の区分を併記した「資格確認書」を交付
・マイナ保険証の利用登録をしている方…申請不要(長期入院による食事代の減額対象者を除く)
問合せ:国保年金課
国保【電話】21-3150・後期高齢【電話】21-3184
■(お知らせ)給与明細・封筒・カレンダー広告主募集
市の印刷物の広告主を募集します。広告掲載申込書・募集要項は、担当課で配布するほか、市のHPに掲載します。
※1枠の最低価格。消費税および地方消費税含む。
募集期間:10月1日(火)~31日(木)消印有効
問合せ:財務部管理課
【電話】21-3204
■(お知らせ)児童扶養手当制度拡充
10/31まで 要申請
児童扶養手当は、ひとり親家庭等(母子および父子家庭等)に支給される手当です。
令和6年11月分(令和7年1月支給分)から、所得制限限度額と第3子以降加算額が引き上げられます。
現在所得制限限度額を超えているなどにより未申請の方は申請が必要になります。11月分から受給するには10月末までに申請してください。
※既に受給資格のある方は申請不要です。
詳しくは市HPを確認するか担当課へお問い合わせください。
◇引き上げ後の所得制限限度額(申請者本人の所得)
問合せ:子育て支援課
【電話】21-3267
<この記事についてアンケートにご協力ください。>