羽生市(埼玉県)

新着広報記事
-
しごと
令和8年4月採用 羽生市職員募集 ■求む!羽生市を愛する職員(ヒーロー・ヒロイン) ※地方公務員法第16条の欠格条項に該当する方は受験できません。 ※土木、建築の試験科目のみ、総合能力試験(SPI3)を取り入れております。 ※必要な受験資格を採用の日までに取得できなかった場合は、採用されません。 申込期間:7月1日(火)~8月18日(月)8時30分~17時15分 申込方法:市ホームページから電子申請 ※インターネットを利用できない...
-
くらし
こんにちは!市長です。Hello,everyone! 5月31日(土)、さいたま市浦和区で行われた「埼玉県のムジナモ野生復帰記念講演会」に出席しました。関係者の長きにわたるムジナモ保全活動が実を結び、全国でも極めて稀なネイチャーポジティブ(自然再興)の事例となったことに喜びを感じております。7月から宝蔵寺沼の自生地で見学会を開催します。水面に繁茂する元気なムジナモを、ぜひ見に来てください。 今月は、今年で開催400年を迎える羽生てんのうさま夏祭りを特...
-
イベント
【特集】今年で四百年 想いをつなぐ 羽生てんのうさま夏祭り ■Information 開催日時:7月12日(土)13時~21時 会場:プラザ通り・松原通り ※13時~21時30分の間、会場内は車両通行止めとなります。 羽生てんのうさま夏祭りが今年で四百年を迎えます。夏祭りの起源や由来に加え、各町内のみこしと山車(だし)、夏祭りに想いを寄せる人たちを紹介します。 羽生てんのうさま夏祭りは、元は八雲(やぐも)神社(本紙写真(3))の例大祭で、みこしの渡御(とぎ...
-
くらし
CITY TOPICS ■Topic1 ムジナモ野生復帰記念シンポジウム 「宝蔵寺沼ムジナモ自生地を守る」を開催! 日時:8月31日(日)13時~16時30分(12時30分開場) 場所:産業文化ホール(小) 講演者:金子康子氏(埼玉大学名誉教授)、日比野拓氏(埼玉大学准教授)、藤野毅氏(埼玉大学教授)、三上忠仁氏(NPO法人埼玉県希少野生植物調査団理事)、野中孝一氏(羽生市ムジナモ保存会会長)ほか 定員:400名(先着順...
-
子育て
子育てTOPICS ■Topic1 「子ども大学はにゅう」受講生募集! 講義内容: (1)3Rでゴミを減らそう!andリサイクル工作 (2)はにゅうの産業と歴史を知ろう~食品工場をのぞいてみよう~ (3)橋を強くする方法を学ぼう (4)絵から生まれる音楽?!~図形楽譜の世界~ 日時: 8月7日(木)9時30分~16時30分 8日(金)9時30分~12時15分 会場:埼玉純真短期大学、ものつくり大学、丸和油脂株式会社 ...
広報紙バックナンバー
-
広報はにゅう 令和7年7月号
-
広報はにゅう 令和7年6月号
-
広報はにゅう 令和7年5月号
-
広報はにゅう 令和7年4月号
-
広報はにゅう 令和7年3月号
-
広報はにゅう 令和7年2月号
-
広報はにゅう 令和7年1月号
-
広報はにゅう 令和6年12月号
-
広報はにゅう 令和6年11月号
-
広報はにゅう 令和6年10月号
-
広報はにゅう 令和6年9月号
-
広報はにゅう 令和6年8月号
-
広報はにゅう 令和6年7月号
自治体データ
- HP
- 埼玉県羽生市ホームページ
- 住所
- 羽生市東6-15
- 電話
- 048-561-1121
- 首長
- 河田 晃明