■冬期間におけるごみの出し方について
家庭から出るごみは、指定ごみ袋に入れて収集日の8時までに出していただいていますが、積雪によって作業員の収集の妨げにならないように、自宅および集合住宅に設置しているごみカゴ周辺の除雪を確実に行うようお願いします。
特に特定品目(有害・危険なごみ)は、透明または半透明の袋で出すため、降雪等により収集を見落としてしまう場合がありますので、収集されていない場合は、問合先までご連絡ください。
問合せ:くらし支援課
【電話】28-8013
■人権擁護委員はみんなの街の相談役です
毎年12月4日〜10日は、「人権週間」です。この人権週間を機会に私たち一人ひとりが改めて人権について考え、差別や偏見のない明るい社会を築きましょう。
人権擁護委員は、人権についての啓発活動のほか、地域の皆さんから人権に関する相談を受けるなどの活動を行っています。
差別やいじめ、虐待などさまざまな相談に応じており、内容についての秘密は守られます。
〔人権擁護委員は本紙をご覧ください〕
問合せ:札幌法務局滝川支局
【電話】23-2330
■暮らしのレスキューサービスにご注意
例年、水道管の漏水・凍結など水回りトラブルに関する相談があります。
●インターネット検索で上位に出てくる事業者の中には、作業終了後に不当な高額請求をする事業者もありますのでご注意ください。
●事業者の訪問を依頼する前に費用や作業内容等の契約条件をよく確認しましょう。
●指定給水装置工事事業者は、18ページをご覧ください。
問合せ:滝川地方消費者センター
【電話】23-4778
■スマートフォンなどからの「自動119番通報機能」について
近年発売されているスマートフォンには、交通事故等の激しい衝撃を検知し、自動で119番通報される機能が搭載されています。この自動通報機能により、自動車事故以外にも「スマートフォンを落とした」「スキーで転倒した」などの衝撃による119番通報の誤作動も増加しています。
誤って通報機能が作動した際には、電話を切らずに「間違いです」とお伝えください。
また、電話を切ってしまっても消防から固定電話の番号ですぐに折り返しの電話をしますので、必ず折り返しの電話に出て間違いであることをお伝えください。
問合せ:滝川消防本部通信指令課
【電話】74-4824
■就学援助制度「新入学児童生徒準備費」の申請
令和7年4月に市内の小・中学校へ入学予定のお子さんをもつご家庭で就学援助の要件に該当する場合は、「新入学児童生徒準備費」を入学前の3月に支給します。
●小学校入学予定者の申請
令和6年度「就学時健康診断」実施時に資料を配付していますので、該当要件などをご確認のうえ、同封の申請書に必要書類を添えて提出してください。
●中学校入学予定者の申請
「令和6年度就学援助制度」の認定を受けている方はすでに支給の対象となっていますので、今回の申請は必要ありません。
就学援助を受けていない方で該当要件を満たしている方は、各小学校より配布されている案内文書をご確認のうえ、同封の申請書に必要書類を添えて提出してください。
提出期限:令和7年1月10日(金)
提出場所:学校運営課
支給額:小学校入学予定者…57、060円、中学校入学予定者…63、000円
支給時期:令和7年3月(認定となった保護者の口座に振り込みます)
留意点:生活保護を受給している場合は、申請の必要はありません。また、今回の「新入学児童生徒準備費」の支給を受けた方が、「令和7年度就学援助制度」に認定された場合、「新入学児童・生徒学用品費」(新入学児童生徒準備費と同額/令和7年6月支給予定)は支給されません。
※「令和7年度就学援助制度」は令和7年2月以降に別途申請が必要となります。
※ご不明な点は、お問い合わせください。
問合せ:学校運営課
【電話】28-8043
<この記事についてアンケートにご協力ください。>