■米のとぎ汁を使ったせっけんづくり講座
EM発酵液などを使い、環境や体に優しいせっけんを作ります。
日時:10月31日(木) 午前10時~正午
対象:市内在住・在勤・在学
定員:15人(抽選)
経費:300円
持ち物:牛乳パック(1L用)2個ほか
申し込み:10月8日(火)(必着)までに電子申請・ハガキで同館(鯨井782-3)
問合せ:つばさ館
【電話】239-5053
■家具メンテナンス講座
修理方法を知りたい小型家具があれば持ち込み可。
日時:10月26日(土) 午前9時30分~11時30分
対象:市内在住・在勤・在学
定員:10人(抽選)
申し込み:必須事項と小型家具の持ち込みの有無(有の場合は故障状態)を、10月8日(火)(必着)までに電子申請・ハガキで同館(鯨井782-3)
問合せ:つばさ館
【電話】239-5053
■こどもヤマ守り活動
市内南部の上松原・下赤坂の景観地内で、落ち葉掃きやコナラの植林など雑木林の再生活動をします。かわごえ環境ネット自然環境部会主催。
日時:11月10日~来年2月2日、日曜日(全4回)、午前9時~午後3時
会場:上松原・下赤坂
対象:小学4年~中学2年
定員:先着10人
経費:1,500円(全4回分)
問い合わせ・申し込み:10月1日(火)から同会・過(すぐる)
【電話】246-1155
問合せ:環境政策課
【電話】224-5866
■古谷湿地さかな観察会
古谷湿地(古谷上)内の麦生川(むぎゅうかわ)に生息している魚を観察。
日時:10月26日(土) 午前9時30分~正午
会場:教育センターほか
対象:小学3~6年生と保護者
定員:先着5組
申し込み:10月1日(火)午前10時から電話で同課
問合せ:環境政策課
【電話】224-5866
■伊佐沼キタミソウ観察会
キタミソウは伊佐沼の水が少ないときに見られる、県条例で保護されている珍しい植物。かわごえ環境ネット、埼玉県生態系保護協会川越・坂戸・鶴ヶ島支部共催。
日時:11月3日(祝) 午前9時~正午(少雨決行、荒天中止)
会場:伊佐沼
定員:先着20人
経費:200円
申し込み:10月2日(水)午前10時から電話・ファクスで同課
問合せ:環境政策課
【電話】224-5866
【FAX】225-9800
■さつまいも収穫体験
日時:10月19日(土)・26日(土)・11月2日(土)
午前10時~、11時~、午後1時30分~(荒天の場合は翌日に順延)
対象:市内在住
定員:各回30組(抽選)
経費:1,000円(さつまいも4株)
申し込み:必須事項と参加者全員の生年月日・希望の日程を10月7日(月)(必着)までに電子申請・往復ハガキで同施設(伊佐沼887)
問合せ:グリーンツーリズム拠点施設
【電話】226-6551
■小松菜・ほうれん草栽培体験
種まきから収穫(翌年1月ごろ)までの栽培体験。
日時:10月19日(土) 午前10時30分~(荒天の場合は翌日に順延)
対象:市内在住
定員:24組(抽選)
経費:1,000円
申し込み:必須事項と参加者全員の生年月日を10月7日(月)(必着)までに電子申請または往復ハガキで同施設(伊佐沼887)
問合せ:グリーンツーリズム拠点施設
【電話】226-6551
■川越市ボッチャ交流大会
県大会の地区予選を兼ねた交流大会。優勝チームは県大会へ出場となります(来年2月15日(土)上尾運動公園体育館で開催)。
日時:12月7日(土) 午前9時~正午
会場:オアシス
対象:1チーム3~5人で、全員が市内在住・在勤・在学の小学生以上(障害の有無不問)
申し込み:同課またはオアシスで配布する申込書を11月8日(金)までに郵送または直接オアシス(小仙波町2丁目50-2)
問合せ:スポーツ振興課
【電話】224-6094
■出会いの場「かささぎの橋」
結婚したい男女の出会いの場。市外の方も申し込みできます。
日時:12月1日(日) 午後1時30分~
会場:ウェスタ川越
対象:令和6年10月1日現在40歳までの独身の方
定員:男女各10人程度(抽選)
経費:1,000円
申し込み:10月28日(月)までに電子申請
問合せ:広聴課
【電話】224-5022
■避難所における女性のプライバシー問題
ラジオ番組「ラジオ川越FM88.7 talk.talk.Radio」で避難所における女性ならではのプライバシーの問題等について取り上げます。
日時:10月5日(土) 午後3時30分~4時(10月19日(土)の同時間に再放送)
問い合わせ:(株)小江戸FM
【電話】298-3492
問合せ:防災危機管理室
【電話】224-5554
<この記事についてアンケートにご協力ください。>