狂犬病予防法により、生後91日以上の犬は「生涯1回の登録」と「毎年1回の狂犬病予防注射を接種し、注射済票の交付を受けること」が義務付けられています。狂犬病予防注射の接種方法は、「市が行う集合注射」と「個別に動物病院で行う注射」の2つの方法があります。
1 市が行う集合注射を受ける方
下記のとおり行いますので、ご確認のうえ集合注射会場で接種してください。
※お住まいの地区の会場ではなくても接種可能です。都合に合わせて接種してください。
必要なもの:
(1)狂犬病予防集合注射案内通知(黄緑色ハガキ)
※問診欄に記入をお願いします。
(2)下記に記載の料金
※当日は、お釣りの出ないよう協力ください。
2 個別に動物病院で受ける方
(1)下記の動物病院で受ける場合
下記の動物病院にて狂犬病予防注射を接種した場合、その場で注射済票の交付を受けることができます。また、合わせて新規登録の手続きもできます。その場合、市役所での手続きは不要です。
必要なもの:
(1)狂犬病予防集合注射案内通知(黄緑色ハガキ)
※問診欄に記入をお願いします。
(2)左記料金表に記載の料金と診察料など
※診察料は各動物病院に問い合わせください。
(2)上記の動物病院以外で受ける場合
狂犬病予防注射を受けた証明書が発行されますので、証明書と交付手数料(550円/1頭)を持参のうえ、市役所市民生活課環境衛生係(矢本庁舎1階)または、鳴瀬総合支所(鳴瀬庁舎1階)で狂犬病予防注射済票の交付を受けてください。
3 注射猶予の場合
病気や老齢等で狂犬病予防注射の接種が難しいと診断された場合は、獣医師から発行された「猶予証明書」を市役所市民生活課環境衛生係(矢本庁舎1階)または、鳴瀬総合支所(鳴瀬庁舎1階)に提出してください。
問合せ:市民生活課環境衛生係
【電話】内線1155・1156
<この記事についてアンケートにご協力ください。>