文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て・健康(1)

8/24

山口県防府市

■ミニ離乳食教室
対象:これから離乳食を開始するおおむね生後4~5か月児の保護者
日時:10月3日(火)9時15分~
場所:市保健センター
内容:離乳食の進め方について、実演を含めた教室
講師:栄養士
定員:18人
持参物:母子健康手帳

申込み・問合せ:9月19日(火)から電話で市保健センターへ
【電話】24-2161【FAX】25-4963

■野島小・中学校学校開放のつどい 茜島シーサイドスクール事業説明会
日時:10月7日(土)9時15分~正午
場所:野島小・中学校
船便:
(往路)三田尻港発 8時30分
(復路)野島港発 13時30分
《転入学の条件》
●市内の小中学校に在籍する小学3年~中学3年の児童・生徒
●本人・保護者の希望があり、かつ教育的効果が期待できる場合
※通学状況等を十分考慮した上で、転入学が認められる
※通学にかかる交通費(渡船料)は市が補助
その他:当日以外に学校見学を希望される人は下記まで連絡してください。

申込み・問合せ:9月27日(水)までに電話で学校教育課教育指導係へ(1号館3階)
【電話】25-2490

■「家庭の日」親子ふれあいイベント
日時:10月15日(日)10時30分~14時30分
場所:笑顔満開通りルルサス文化センター交流室4(ルルサス防府1階)
内容:おばけシューターで遊ぼう・マラカスを作って遊ぼう・釣りゲームをしよう〔申込み不要〕

問合せ:生涯学習課 生涯学習係
【電話】23-3015

■プレママ★まんまるサロン
~マタニティライフを元気に過ごそう~
対象:市内在住の妊婦
日時:10月25日(水)10時~正午
場所:市保健センター
内容:妊娠期中のこころとからだ・お口のケア講座/妊婦さん同士の交流会
講師:歯科衛生士・保健師
定員:15人(先着順)
持参物:母子健康手帳
その他:託児3人まで

申込み・問合せ:10月2日(月)から電話または母子手帳アプリから子育て応援室まんまるほうふへ(市保健センター内)
【電話】24-8811【FAX】25-4963

■市公式LINEにこども・子育てメニュー登場!
市公式LINE下部の表示メニューからクリック1回で、以下の項目に係る市のホームページを閲覧することが可能になりました。知りたい情報を簡単に見つけることができます。ぜひご利用ください。
《こども・子育てメニュー》
〔詳細は本紙またはPDF版をご覧ください〕
※メニューは、今後の利用度・必要性に応じて変更する場合があります。

問合せ:子育て支援課(1号館1階)
【電話】25-2626

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU