■女性弁護士による養育費などの相談
離婚に伴うお子さんの養育費や、親子交流の相談を実施します。相談は無料、秘密は厳守します。養育費などの取決がない方も、お気軽にご相談ください。
日時:11月15日(金) 14:00~
場所:市役所低層棟2階まちづくり推進課
定員:4人(申込順)
備考:
・対面または電話で相談
・相談は1人30分
申込と詳細:11月5日 10:00~13日 12:00に、まちづくり推進課
【電話】058-383-1884
■宝くじコミュニティ助成事業
自治総合センターは、宝くじ社会貢献広報事業として、宝くじ収入を財源とした「コミュニティ助成事業」を実施しています。
同制度を利用して、市自治会連合会が、福祉センターなど9カ所のコピー機を更新しました。
詳細:まちづくり推進課
【電話】058-383-1662
■ご相談ください 女性に対する暴力
◇女性に対する暴力をなくす運動
11月12日~25日は、「女性に対する暴力をなくす運動」の期間です。配偶者や恋人からの暴力、性犯罪、セクハラなどに悩む方は、下記にご相談ください。
相談電話:
・女性の人権ホットライン…【電話】0570-070-810
・DV相談ナビ…【電話】#8008
・ぎふ性暴力被害者支援センター…【電話】058-215-8349(24時間ホットライン)
詳細:まちづくり推進課
【電話】058-383-1884
◇「女性の人権ホットライン」強化週間
DV、セクハラなどの女性をめぐる人権問題について、人権擁護委員や法務局職員が電話で相談に応じます。
日時:11月13日~19日
・月~金…8:30~19:00
・土・日…10:00~17:00
相談電話:女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810
備考:上記の日時以外も、平日8:30~17:15に相談可
詳細:岐阜地方法務局
【電話】058-245-3181
■入学前に学用品準備費を支給
対象:市内在住で、令和7年4月に市立の小・中学校に入学する、次の条件に該当する方(生活保護受給中の方は、生活保護費で同様の費用が支給されるため、対象になりません)
・新小学1年生…次のいずれかに該当し、教育委員会が総合的に認定する方
(1)生活保護法に基づく保護の停止または廃止された
(2)児童扶養手当法に基づく児童扶養手当を受給している
(3)特別な事情により市民税の減免を受けている
(4)保護者の職業が不安定で、生活状況が特に悪いと認められるなど
・新中学1年生…小学6年生時点で、準要保護の認定を受けている方(令和7年1月までに就学援助認定される必要有)
支給額:
・小学生…5万7060円
・中学生…6万3000円
備考:
・新中学1年生は申請不要
・詳細は市ウェブサイト参照
申込と詳細:11月18日~2月14日に、直接、学校教育課(産業文化センター7階)
【電話】058-383-1118
■美しいまちづくり啓発看板を配布
ぽい捨てなどを防止し、美しいまちづくりを推進するため、啓発看板を配布しています。
内容:
・ぽい捨てしないで
・ごみは持ち帰ろう
・まちをきれいに
・ポイ捨て禁止
・捨てるな!
・フン・尿の後始末を!
・犬のフンは持ち帰ろう
・野良猫が増えて困っています
備考:
・数に限りあり
・設置場所、杭、針金などは各自で用意
詳細:環境政策課
【電話】058-383-4232
<この記事についてアンケートにご協力ください。>