◆不妊に悩む方への特定治療支援事業
県では、特定不妊治療を受けた人の経済的負担を軽減するため、保険適用の特定不妊治療(体外受精、顕微授精、男性不妊治療)を受けるための通院にかかる交通費の一部を助成しています。
対象者:
(1)治療開始時において法律上の婚姻をしている、または事実婚の関係にある夫婦であること
(2)治療を受けた本人が岩手県(盛岡市を除く)に居住し、住民基本台帳に記載されていること
※上記の条件を全て満たしている人が対象になります。
申請および相談窓口:大船渡保健福祉環境センター(大船渡保健所)【電話】0192-27-9922
申請に必要な書類は、県ホームページからダウンロードできます。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
問い合わせ先:市役所保健課保健係
【電話】内線235
◆妊産婦等交通費支援事業
妊婦健診や出産などにかかる交通費などの一部を助成しています。
対象者:市内に居住し、住民基本台帳に記載されている全妊産婦など
助成額:上限2万円(ハイリスク妊産婦および総合周産期母子医療センターにて健診などが必要と診断された生後1歳までの乳児の保護者は、上限5万円)
対象経費:
(1)妊産婦健診や診療(妊娠・出産にあたって必要な診療に限る)、分娩のため自宅から医療機関へ移動した交通費(バス・タクシー・有料道路・自家用車)
(2)入院や分娩待機のためのホテルなどの宿泊費(上限9,500円/泊)
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
問い合わせ先:市役所保健課保健係
【電話】内線232
◆未熟児養育医療給付制度
指定養育医療機関において入院治療を受ける場合、医療費が公費負担となる場合があります。
対象者:市内に在住し、指定医療機関において、医師が入院による療育が必要と認める未熟児
※必要書類や公費負担の範囲など、詳しくはお問い合わせください。
問い合わせ先:市役所保健課保健係
【電話】内線235
◆産後ケア事業『ままふわり』
~産後のお母さんを応援します!からだやこころの疲れを癒やしませんか?~
産後のお母さんは、育児に不安を抱えたり、出産育児の疲れから体調を崩しがちになるなど、こころもからだも不安定になりやすいものです。子育て中で気になることや、おっぱいのこと、赤ちゃんのことなど、ゆっくりと助産師・保健師・栄養士・保育士などの専門職とお話してみませんか?
月別に整体やヨガでからだを整えるメニューを用意しています。
対象者:市内在住の1歳未満の赤ちゃんとそのお母さん
利用料金:無料(昼食を希望の場合は、別途900円)
※実施日程など、詳しくは市ホームページをご覧ください。
※詳しくは市ホームページをご覧ください。
問い合わせ先:市役所保健課保健係
【電話】内線232
<この記事についてアンケートにご協力ください。>