■放送大学10月生
内容:テレビやラジオ、インターネットを利用して授業を行う通信制の大学です。心理学・福祉・経済・歴史・文学・自然科学など幅広い分野を学べます。
出願締切:
・第1回…8月31日(土)
・第2回…9月10日(火)
◇入学説明会・相談会
日時:6月23日(日)、8月4日(日)、9月1日(日)
※いずれも10:00~/14:00~の各2回
場所:市民活動センター(STIC)4階放送大学島根学習センター
問合せ:放送大学島根学習センター
【電話】28-5500
【HP】『放送大学』で検索
■ホストファミリー
内容:島根県の国際交流事業「2024北東アジア交流の翼inしまね」で来県する青年たちのホストファミリーを募集しています。
受入れ青年:中国および韓国の18~30歳(1家庭につき1人または2人の受入れ)
日時:8月24日(土)
※宿泊の提供は不要です。
対象:2人以上でお住いのご家庭
応募方法:詳細はしまね国際センターHPをご覧ください。
募集締切:6月20日(木)
問合せ:しまね国際センター
【電話】31-5056
■森の劇場しいの実シアター未来学校参加者
(1)劇あそび3日間コース
内容:はじめて会った友だちと仲良くなって、楽しみながら「劇」をつくってみましょう。
日時:7月25日(木)~27日(土) 各日10:00~16:00
※送迎が必要です。
場所:しいの実シアター、かやぶき交流館
対象:小・中学生
定員:20人(先着順)
参加者に後日詳しい資料を送付します。
料金:5,000円(昼食代2日分、写真代、材料代、保険料含む)
(2)劇づくり4日間コース
内容:「劇遊び」からステップアップして、本格的な劇をつくってみませんか。
日時:8月1日(木)~4日(日) 各日10:00~16:00
※送迎が必要です。
場所:しいの実シアター、かやぶき交流館
対象:小・中・高校生
定員:20人(先着順)
参加者に後日詳しい資料を送付します。
料金:8,000円(昼食代3日分、写真代、材料代、保険料含む)
(1)(2)共通
申込み:TEL、FAX、メールで。6月1日(土)より募集開始
問合せ:しいの実シアター
【電話】54-2400【FAX】54-2411
【E-mail】ashibue@ashibue.jp
■仕事体験イベント参加学生
(1)しまね短期仕事体験
内容:夏休みを利用して県内企業で業界研究ができます。受入事業所リスト、募集詳細はジョブカフェしまねHPでご確認ください。
※交通費、宿泊費助成あり(条件あり)
日時:8月~9月の3日以上
場所:対面、オンライン
申込締切:6月24日(月)
※ジョブカフェしまね必着
(2)しまね短期仕事体験サキドリ交流会
内容:仕事体験のプログラム内容を事業所から聞くことができるイベントです。
日時:6月14日(金)17:00~19:30
場所:オンライン(Zoomを使用)
対象:最終学年を除く学生
定員:20人(先着順)
申込み:ジョブカフェしまねHPからオンラインにて申込
問合せ:ジョブカフェしまね
【電話】0120-34-0451
【HP】『ジョブカフェしまね』で検索
■中国地区労使関係セミナーin島根
内容:職場において男女とも育児・介護休業が取得しやすく、子育てや介護に対応した柔軟な働き方ができる環境を整える必要があります。
本セミナーでは、労働法を専門とし、特に北欧諸国の雇用制度や社会保障制度について研究している慶應義塾大学法科大学院の両角道代教授が「仕事と家庭の両立の推進に関する講演」を行います。
日時:7月11日(木)13:30~16:00
場所:島根県民会館2F 第1、第2多目的ホール
定員:100人(先着順、事前申込優先)
料金:無料
問合せ:島根県労働委員会事務局
【電話】22-5450
■公の施設の指定管理者(事前告知)
内容:以下の施設の管理運営を行う団体を募集します。募集情報は市HPと市報7月号に掲載します。
※募集内容は6月25日(火)から公開予定です。
※募集内容を変更する場合があります。変更後の内容は市HPに掲載します。
募集受付期間:6月25日(火)~8月13日(火)
指定期間:7年4月1日~10年3月31日(3年間)
募集施設:ゆうあい熊野館 児童クラブ(中央、中央第2、津田、美保関)
問合せ:組織戦略課
【電話】55-5193
【HP】『松江市 指定管理者 公募』で検索
■「歴史的建造物」登録候補
内容:地域の歴史文化を伝える貴重な建造物を登録し、保全・活用することで、まちづくりに繋げていくため登録候補となる歴史的建造物を募集します。
申請があったもののうち、登録のための必須条件を満たすと思われる建造物について調査を実施します。調査の結果をもとに審議会で審議し、登録の可否を決定します。登録された建造物には、外観保全などにかかる工事費の一部を補助する制度があります。
対象:昭和25年以前に建築され将来にわたって適切な保存継承が見込まれるもの、外観見学、内部公開での活用が可能なものなど。詳細は市HPをご覧いただくか、電話またはメールでお問い合わせください。
応募方法:申請書類を文化財課へ持参してください。申請様式は市HPからダウンロードできます。
問合せ:文化財課
【電話】55-5956
【E-mail】rekimachi@city.matsue.lg.jp
【HP】『松江市登録歴史的建造物』で検索
<この記事についてアンケートにご協力ください。>