文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ひろば 相談

27/45

島根県松江市 クリエイティブ・コモンズ

■不登校などの相談・支援
内容:不登校、ひきこもりなどさまざまな困難を抱えるこども、若者、保護者から相談を受け付けます。指導員が相談者に寄り添うかたちで、1対1での伴走型の支援を行います。気軽にご相談ください。
対象:39歳以下の青少年とその保護者など

問合せ:青少年支援センター
【電話】0800-200-2700(無料)
月~金曜日9:00~17:00
【E-mail】m.s.shien@city.matsue.lg.jp

■人権相談所
内容:秘密は厳守しますので、日常生活での悩みや困りごとなど気軽にご相談ください。

◇特設人権相談所(無料)
いずれも13:30~16:00
場所:
・6月20日(木)美保関公民館
・7月4日(木)白潟公民館
・7月18日(木)八雲公民館

問合せ:松江人権擁護委員協議会
【電話】32-4260

◇常設人権相談所(無料)
相談員:人権擁護委員や法務局職員
日時:毎週月曜日から金曜日(祝日を除く8:30~17:15)

場所・問合せ:松江地方法務局人権擁護課(東朝日町192-3)
【電話】32-4260

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU