■高齢者等の見守りについて
本町の総人口は減少し、少子高齢化が進行しています。今後も特に後期高齢者は増加し、その後も高止まりが予測されています。高齢の独居世帯や夫婦のみ世帯の割合も、全国および県と比べてもそれぞれ高くなっています。また、認知症高齢者や要介護者など、支援の必要な方も多くなってきています。
地域住民の見守りについては、従来から民生委員や自治組織、近隣のみなさんにより活動を行っていただいていますが、本町ではその他に次のような取り組みをしています。
◆地域見守りネットワーク
日ごろから住民の方々と接することの多い事業所等の協力を得て、日常の見守りや情報共有を行います。緊急時には事業所等から地域包括支援センターへ連絡いただき、安否の確認等を行います。
また、顔の見える関係の構築を目指して連絡会も開催しています。
◆徘徊SOSネットワーク事業
徘徊のおそれのある高齢者や障がい者(児)が行方不明になったときに、事前登録情報を活用して関係機関と情報共有し、早期の保護・発見に努めます。身元が判明しない方に対しても早期の情報提供を図ります。
※事前登録が必要です。
◇事前登録していると、いざというときに安心です
身体的特徴、顔写真などの事前登録情報と行方不明時の状況を、警察やネットワークのみなさんに情報提供することで、スムーズな保護につながります。
◆緊急通報装置設置事業
独居高齢者等が体調不良などの緊急時に緊急通報装置を押すことで、協力員、消防、役場に連絡が入り、対応します。
※申請が必要です。
◆独居高齢者見守り事業
独居高齢者で、町内に子どもや近隣者などによる見守りが困難な方に対して、独居高齢者見守り委員が日常的な声かけ・家庭訪問・電話連絡などで安否の確認を行います。
※見守りを希望される方は申請が必要です。
申請・お問い合わせ先:上島町地域包括支援センター
【電話】76-2261
問合せ:
・生名支所健康推進課【電話】74‒0911
・魚島保健福祉センター【電話】74-1120
<この記事についてアンケートにご協力ください。>