文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらし(1)

3/22

新潟県村上市

■後期高齢者歯科健診が始まりました
後期高齢者医療制度に加入している次の対象者に、歯科健康診査受診券を送付しています。歯や歯肉の状態や口腔清掃状況などをチェックすることで、口腔機能低下や肺炎などの疾病を予防できますので、ぜひ受けましょう。
使用期限:令和6年2月29日(木)
対象:
・昭和18年4月2日~昭和19年4月1日に生まれた人
・昭和22年4月2日~昭和23年4月1日に生まれた人

問合せ:保健医療課健康支援室
【電話】53-3364

■毎年9月と2月は「新潟県高齢者見守り強化月間」です
記事ID:0077327
高齢者を地域ぐるみで見守り、支え合う地域づくりに向け、高齢化と地域の問題について考え、見守り・支え合い活動を始めてみませんか。近所の高齢者の様子が「いつもと違う」と感じたときは、介護高齢課や民生委員などにご相談ください。秘密は固く守られます。

▽誰でもできる日頃からの見守り3つの行動
・「あいさつ」ご近所で声を掛け合いましょう
・「気配り」高齢者の方をさりげなく思いやりましょう
・「助け合い」お互いさまの心で、地域で助け合いましょう

問合せ:介護高齢課高齢者支援室
【電話】75-8935

■新潟県「子育て応援定期預金」(仮称)
経済的負担が大きい節目の入園・入学時に合わせた支援を10万円分の定期預金として差し上げるもので、社会全体で生まれてくる全ての子どもをお祝いし、官民挙げて子育て世帯を応援するものです。
対象:令和5年4月1日以降に生まれた子どもで、申請時点で本県に住所を有する1歳未満の子(県外からの転入者も含む)
お渡しする金額:
・2年定期5万円
・5年定期5万円
実施時期:令和5年10月下旬(予定)

問合せ:新潟県福祉保健部子ども家庭課
【電話】025-280-5214

■秋の全国交通安全運動「反射材 早めのライト 光るマナー」
記事ID:0070278
秋は、夕暮れの早まりと行楽期が重なり、交通事故が多発する季節です。運転者は早めのライト点灯を、歩行者は夜光反射材などの着用を心掛け交通ルールやマナーを守って、事故を防ぎましょう。
期間:9月21日(木)~30日(土)
運動の重点:
・子どもと高齢者を始めとする歩行者の安全確保横断歩行者の交通事故防止~渡るよサインの活用~(新潟県重点)
・夕暮れ時と夜間の交通事故防止および飲酒運転などの根絶
・自転車などのヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底

問合せ:市民課生活人権室
【電話】53-3363

■児童手当10月期(6~9月分)の振込日は10月3日(火)です
記事ID:0053911
今回の支給額は、令和4年中の受給者の所得を基に決定されています。支給額が変更となる人には、9月上旬に通知書を送付しましたのでご確認ください。

問合せ:こども課子育て支援室
【電話】75-8939

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU