文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和5・6年度の住民税非課税世帯・均等割のみ課税世帯に1万円分の商品券などを送付します

6/42

東京都多摩市

■東京都事業
(物価高騰対策臨時くらし応援事業)

物価高騰の影響を特に受けている住民税非課税世帯・均等割のみ課税世帯に対し、1世帯当たり1万円分の商品券(全5種類の中から1つを選択)または電子ポイント(全10種類の中から1つを選択)を給付します。対象世帯には、順次都から案内を送付します。

対象:次のいずれかの給付金の受給者
(1)令和5年度住民税非課税世帯に対する第2回多摩市エネルギー・食料品等物価高騰支援給付金(7万円)
(2)令和5年度住民税均等割のみ課税世帯に対する低所得者支援及び定額減税補足給付金(10万円)
(3)令和6年度新たな住民税非課税世帯・均等割のみ課税世帯に対する低所得者支援及び定額減税補足給付金(10万円)
案内発送時期:(1)(2)8月〜9月(3)12月(いずれも予定)
備考:商品券などの送付は申し込みの約5週間後の予定。申し込み方法などの詳細は、都から送付の案内参照。(1)(2)を都外で受給した方や、(1)(2)の対象だったが受給しなかった方は、要問い合わせ。(3)の給付金の詳細は、たま広報7月20日号に掲載予定
ID:1014837

問い合わせ:東京都物価高騰対策臨時くらし応援事業コールセンター
【電話】03-6700-8720(土・日曜日、祝日を含む午前9時~午後6時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU