文字サイズ
自治体の皆さまへ

講座・催し物―健康・福祉

27/42

東京都多摩市

■健康づくり推進員主催事業
◇夏のおもてなし料理~薬膳料理で夏バテ予防!~
日時:7月2日(火)午前10時~午後1時15分(午前9時45分から受け付け)
場所:健康センター調理室
定員:20人(申し込み先着順)
料金:300円(お釣りのないよう当日持参)
内容:夏にとりたい食材を使ったメニュー(白飯、エビと冬瓜の冷やし鉢、夏大根ときゅうりの塩麹あえなど)
講師:葭谷麻利子氏(国際薬膳師、管理栄養士)
持ち物:エプロン(腰エプロン不可)、三角巾、ふきん2枚(手拭き用、食器拭き用)
ID:1014831

◇初心者太極拳 ゆっくりと筋肉を動かし血流促進
日時:7月5日(金)午前10時~正午
場所:貝取こぶし館ホール
対象:初級者
定員:20人(申し込み先着順)
内容:ゆっくりと筋肉を動かすことで血流アップ
講師:安藤育子氏(日本武術太極拳連盟公認A級指導員)
持ち物:飲み物、タオル、室内履き(靴下・素足でも可)
備考:運動できる服装で
ID:1014828

申し込み・問い合わせ:6月24日(月)から、電話で、健康推進課【電話】376-9139へ

■夏休み手話教室(全2回)
日時:7月29日(月)・30日(火)午前10時~11時50分
場所:多摩ボランティア・市民活動支援センター活動室(ヴィータ)
対象:全回参加できる小学生以上の方
定員:30人(申し込み先着順)
内容:みんなで手話を覚えましょう
主催:多摩市手話サークル「クローバー」
協力:多摩市聴覚障害者協会、多摩ボランティア・市民活動支援センター

申し込み・問い合わせ:電話またはファクシミリで、多摩ボランティア・市民活動支援センター【電話】373-6611【FAX】373-6629へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU